帝国ホテルのハロウィンスイーツブフェ🎃
秋の味覚をホテルのラウンジで堪能〜♡
帝国ホテル大阪 1Fにある『ザ パーク』
9/15から、ハロウィンスイーツブフェが始まっています!
かぼちゃ、栗、りんご、いちじく、紫芋など秋の味覚をハロウィン気分で楽しみました♪
ハイクオリティなスイーツを好きなだけ食べられるのが嬉しい〜。
いつもの帝国ホテルの上質なスイーツを、種類多く食べられるように配慮されたサイズ。
シェフのおすすめスイーツから紹介します。
・モンブラン
ざっくりワッフルコーンに甘さを控えた和栗のクリーム♪
ハロウィンチョコが可愛くてフォトジェニック♡
・アップルパイ
甘みと酸味が楽しめるようりんごにこだわっていて、しかもこんもりたっぷり!
・栗のミルフィーユ
私の一番のお気に入り!
見てもわかるように、ざっくざくのパイ生地にたっぷりのクリーム。
栗の粒もいっぱい入っていて、めちゃうまです♪
・パンプキンパイ
かぼちゃのフィリングぎっしりでしたが、トロッと柔らかめで重すぎないのがいい感じ。
・タルトマロン
渋皮煮がゴロゴロ入っています!
コーンに入ったのは、
・紫いもコーンとチョコレートコーン
どれも本格的な美味しさで、見た目よりも軽めの味わい。
だから、いっぱい頂いちゃいました。
・ハロウィンゼリー
チョコミントゼリーは、目玉をイメージしたハロウィンスイーツです。
無花果のブリュレ、ブラウニー、チョコレート。
帝国ホテルのスイーツブフェには「いちごのショートケーキ」が毎回あります。
甘酸っぱいいちごにふんわりスポンジとクリーム。
伝統の味、パンケーキはハロウィンバージョンで。
シェフおすすめの、洋梨のシャーベットを添えて。リキュールを使わず、果実をふんだんに使っているそうです。
フルーツもたっぷり。
ほんのり甘い「かぼちゃのデニッシュ」「さつまいものヤウルト」
ヤウルトは、生地にヨーグルトが入っているそうです。普段は食べられないパンですよ。
オレンジジュースといただきました。
ジュースやウーロン茶もフリー。
軽食は「フィッシュフライとタルタルソースのサンドイッチ」のほか、
レーズンとくるみの入ったサンドイッチや、チーズやハムを使ったものなど。
国産米使用の、シュリンプ、サツマイモとマッシュルームのピラフもホテルの味。
大きな海老が♪
目の前で仕上げる、シェフ特製おすすめスパゲッティは、鮭とほうれん草のクリーミーなパスタでした。
サラダのドレッシングは3種類、チキンと茸のピザ、パンプキンのクリームスープ。
紅茶やコーヒーは、テーブルでサーブしてもらえます。
何倍でもお代わりができて、種類を変えることもできます。
明るい陽光が注ぎ、
天井の高いラウンジ。
フルートの生演奏タイム。優雅なティータイムを過ごせました。
【SNS投稿キャンペーン】指定タグをつけて投稿し、その画面をスタッフ見せると、次回10%オフのチケットがもらえます。
指定タグ #帝国ホテル大阪 #ハロウィンスイーツブフェ
ロビーにあるトリックアートのパネル前で、グッズを使って撮影するのも楽しいですよ〜♪
帝国ホテル大阪
Imperial Halloween の公式ページはこちら。
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/special/halloween2018/index.html
ほかの記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
←ランキングに参加しています。
秋の味覚をホテルのラウンジで堪能〜♡
帝国ホテル大阪 1Fにある『ザ パーク』
9/15から、ハロウィンスイーツブフェが始まっています!
かぼちゃ、栗、りんご、いちじく、紫芋など秋の味覚をハロウィン気分で楽しみました♪
ハイクオリティなスイーツを好きなだけ食べられるのが嬉しい〜。
いつもの帝国ホテルの上質なスイーツを、種類多く食べられるように配慮されたサイズ。
シェフのおすすめスイーツから紹介します。
・モンブラン
ざっくりワッフルコーンに甘さを控えた和栗のクリーム♪
ハロウィンチョコが可愛くてフォトジェニック♡
・アップルパイ
甘みと酸味が楽しめるようりんごにこだわっていて、しかもこんもりたっぷり!
・栗のミルフィーユ
私の一番のお気に入り!
見てもわかるように、ざっくざくのパイ生地にたっぷりのクリーム。
栗の粒もいっぱい入っていて、めちゃうまです♪
・パンプキンパイ
かぼちゃのフィリングぎっしりでしたが、トロッと柔らかめで重すぎないのがいい感じ。
・タルトマロン
渋皮煮がゴロゴロ入っています!
コーンに入ったのは、
・紫いもコーンとチョコレートコーン
どれも本格的な美味しさで、見た目よりも軽めの味わい。
だから、いっぱい頂いちゃいました。
・ハロウィンゼリー
チョコミントゼリーは、目玉をイメージしたハロウィンスイーツです。
無花果のブリュレ、ブラウニー、チョコレート。
帝国ホテルのスイーツブフェには「いちごのショートケーキ」が毎回あります。
甘酸っぱいいちごにふんわりスポンジとクリーム。
伝統の味、パンケーキはハロウィンバージョンで。
シェフおすすめの、洋梨のシャーベットを添えて。リキュールを使わず、果実をふんだんに使っているそうです。
フルーツもたっぷり。
ほんのり甘い「かぼちゃのデニッシュ」「さつまいものヤウルト」
ヤウルトは、生地にヨーグルトが入っているそうです。普段は食べられないパンですよ。
オレンジジュースといただきました。
ジュースやウーロン茶もフリー。
軽食は「フィッシュフライとタルタルソースのサンドイッチ」のほか、
レーズンとくるみの入ったサンドイッチや、チーズやハムを使ったものなど。
国産米使用の、シュリンプ、サツマイモとマッシュルームのピラフもホテルの味。
大きな海老が♪
目の前で仕上げる、シェフ特製おすすめスパゲッティは、鮭とほうれん草のクリーミーなパスタでした。
サラダのドレッシングは3種類、チキンと茸のピザ、パンプキンのクリームスープ。
紅茶やコーヒーは、テーブルでサーブしてもらえます。
何倍でもお代わりができて、種類を変えることもできます。
明るい陽光が注ぎ、
天井の高いラウンジ。
フルートの生演奏タイム。優雅なティータイムを過ごせました。
【SNS投稿キャンペーン】指定タグをつけて投稿し、その画面をスタッフ見せると、次回10%オフのチケットがもらえます。
指定タグ #帝国ホテル大阪 #ハロウィンスイーツブフェ
ロビーにあるトリックアートのパネル前で、グッズを使って撮影するのも楽しいですよ〜♪
帝国ホテル大阪
Imperial Halloween の公式ページはこちら。
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/special/halloween2018/index.html
ほかの記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
←ランキングに参加しています。
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 桜ノ宮駅、大阪天満宮駅、天満駅