ホテルでハロウィン♡

1.7月にオープンしたUSJオフィシャルホテルのビュッフェダイニング!
USJオフィシャルホテルとして、7月末にオープンした11F建てのホテル。
ホテル ユニバーサルポート ヴィータ

車で行ったので、地下駐車場からの入館でした。駐車場は150台以上保有。
レストランフロアは3Fです。
ソリスグラーティア (VITA DINING Solis Gratia)

朝食とディナーのみのビュッフェレストラン。

すぐそこがUSJという開放感と相まって、ハロウィンムードが盛り上がります♪

早い時間だったから、レストランはすいていました。

キッズコーナーもあって、お子様たちものびのび走り回っていました。
2.9/7~11/8は情熱のスペインフェア!

スパニッシュフードを中心に、ハロウィンムードを盛り上げるお料理やスイーツたち。
新しいホテルだけあって、見せ方がかわいい♪ これはサラダ。

海藻の一種だった?プチプチとするやつ。これは本来白だけど、ピンクや黄色に着色されていました。

乾杯用ロゼスパークリングプランにしました。

食器は陶器で、白の薄手の上品なものから、黒の変形円、仕切りの付いたもの、ボウルなど、いろいろ用意されているのがとても良かったです!

小皿もかわいい♪ オードブルいろいろ。
お寿司から中華料理まで、お料理が上質で美味しかった!

和牛100%のハンバーグや、小さいけど有頭のエビフライ、きのこのアヒージョも美味しい♪

野菜もいいカンジだったし。
中華は味が濃いけれど、子供用ではない麻婆豆腐、皿うどんに、

大きなエビのエビチリ!

ピッツァはライブ調理で石窯焼き。(石窯の写真を撮り忘れました★)

生地はクリスピータイプ。チーズでおばけを表現。顔のパーツはブラックオリーブで。
豪華ではないが、シャリが小さめで味もよく、ネタは薄いけどビュッフェなのに美味しい。

赤出汁には、玉子がごろっと1個入り。
削りたての生ハム、チーズやドライフルーツ、コンディメントも揃っています。

国産ハチミツのコムハニー♡

チーズにかけるよね~♡
3.10/31まではフォトジェニックなハワイアンスイーツ&ドリンク!
この時期だけの、インスタ映えのアルコールドリンクを別オーダー。

ブラッディー ゴブリン¥800

ラムをオレンジジュースで割ったものに、グレナデンシロップを加え、血が垂れるような様子を表現。

飲みやすくて美味しいカクテルでした。
マシュマロは、血走った白目みたいにリアルに着色されていました(笑)
せっせとスイーツを作る魔女たち。

スイーツコーナーがかわいい!!

パンプキンタルト

くっついているチョコも美味しかった。
血みどろの、いちごショートケーキ

いちごのツブがごろごろとしているいちごソースをたっぷりかけた、ふんわり生地のショートケーキで美味しい!
こうもりのシュークリームの中は、いちごクリームとカスタード。

目玉のゼリーはリンゴ味。おばけつきのチョコロールケーキ。

蜘蛛の巣のチョコレートケーキ

洋梨のスイーツピザ

全種類いただきました。

紅芋モンブラン、バラのタルト(フルーツ)、マカロンも美味しくて大満足。
チュロスも激カワー(≧▽≦)

目玉をチョイス。

黒猫のピッツァをゲットできてうれしい~♪

チュロスは、表面がカリッとしていて、長いのにペロッと美味しくいただきました。
さらにアイスクリーム4種のうちの2種も。

フルーツ

アイスラテで〆。

ストローがオレンジ色(ホテルカラー)なのもかわいい♪
サービススタッフの人手が足りていないようでしたが、ちゃんと美味しかったので、コスパもよくて満足!
¥4000のところ、
一休で¥3500、ホテルWEBで¥3300、
ロゼスパつきプランは一休で¥3800でした。
ソリスグラーティアを一休で予約!

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

←ランキングに参加しています。

1.7月にオープンしたUSJオフィシャルホテルのビュッフェダイニング!
USJオフィシャルホテルとして、7月末にオープンした11F建てのホテル。
ホテル ユニバーサルポート ヴィータ

車で行ったので、地下駐車場からの入館でした。駐車場は150台以上保有。
レストランフロアは3Fです。
ソリスグラーティア (VITA DINING Solis Gratia)

朝食とディナーのみのビュッフェレストラン。

すぐそこがUSJという開放感と相まって、ハロウィンムードが盛り上がります♪

早い時間だったから、レストランはすいていました。

キッズコーナーもあって、お子様たちものびのび走り回っていました。
2.9/7~11/8は情熱のスペインフェア!

スパニッシュフードを中心に、ハロウィンムードを盛り上げるお料理やスイーツたち。
新しいホテルだけあって、見せ方がかわいい♪ これはサラダ。

海藻の一種だった?プチプチとするやつ。これは本来白だけど、ピンクや黄色に着色されていました。

乾杯用ロゼスパークリングプランにしました。

食器は陶器で、白の薄手の上品なものから、黒の変形円、仕切りの付いたもの、ボウルなど、いろいろ用意されているのがとても良かったです!

小皿もかわいい♪ オードブルいろいろ。
お寿司から中華料理まで、お料理が上質で美味しかった!

和牛100%のハンバーグや、小さいけど有頭のエビフライ、きのこのアヒージョも美味しい♪

野菜もいいカンジだったし。
中華は味が濃いけれど、子供用ではない麻婆豆腐、皿うどんに、

大きなエビのエビチリ!

ピッツァはライブ調理で石窯焼き。(石窯の写真を撮り忘れました★)

生地はクリスピータイプ。チーズでおばけを表現。顔のパーツはブラックオリーブで。
豪華ではないが、シャリが小さめで味もよく、ネタは薄いけどビュッフェなのに美味しい。

赤出汁には、玉子がごろっと1個入り。
削りたての生ハム、チーズやドライフルーツ、コンディメントも揃っています。

国産ハチミツのコムハニー♡

チーズにかけるよね~♡
3.10/31まではフォトジェニックなハワイアンスイーツ&ドリンク!
この時期だけの、インスタ映えのアルコールドリンクを別オーダー。

ブラッディー ゴブリン¥800

ラムをオレンジジュースで割ったものに、グレナデンシロップを加え、血が垂れるような様子を表現。

飲みやすくて美味しいカクテルでした。
マシュマロは、血走った白目みたいにリアルに着色されていました(笑)
せっせとスイーツを作る魔女たち。

スイーツコーナーがかわいい!!

パンプキンタルト

くっついているチョコも美味しかった。
血みどろの、いちごショートケーキ

いちごのツブがごろごろとしているいちごソースをたっぷりかけた、ふんわり生地のショートケーキで美味しい!
こうもりのシュークリームの中は、いちごクリームとカスタード。

目玉のゼリーはリンゴ味。おばけつきのチョコロールケーキ。

蜘蛛の巣のチョコレートケーキ

洋梨のスイーツピザ

全種類いただきました。

紅芋モンブラン、バラのタルト(フルーツ)、マカロンも美味しくて大満足。
チュロスも激カワー(≧▽≦)

目玉をチョイス。

黒猫のピッツァをゲットできてうれしい~♪

チュロスは、表面がカリッとしていて、長いのにペロッと美味しくいただきました。
さらにアイスクリーム4種のうちの2種も。

フルーツ

アイスラテで〆。

ストローがオレンジ色(ホテルカラー)なのもかわいい♪
サービススタッフの人手が足りていないようでしたが、ちゃんと美味しかったので、コスパもよくて満足!
¥4000のところ、
一休で¥3500、ホテルWEBで¥3300、
ロゼスパつきプランは一休で¥3800でした。

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

←ランキングに参加しています。
関連ランキング:バイキング | ユニバーサルシティ駅、安治川口駅、桜島駅