古民家で、めちゃうま沖縄そば!
モノレール 首里城駅から首里城へ向かう道の途中にある、隠れ古民家、琉球茶房あしびうなぁ
いっぱい緑が茂っていて、沖縄古民家の風情が漂い、いい感じ。
靴を脱いで上がります。
冷房の効いているお座敷は快適だけど、お庭に面したテラス席をチョイス。
沖縄民謡が流れる中、バナナの木など南国植物を眺めていると、
沖縄に来たなぁ~っていう気分が高まります!
定食類もありますが、
単品で沖縄そばとソーキそばをいただきました♪
化学調味料を使っていないスープは、昆布とカツオのお出汁が効いていてさっぱり。
沖縄そば¥620
皮つき三枚肉を泡盛やお醤油でコッテリやわらかく炊いた、ラフテー入り。
ソーキそば¥720
骨つき豚肉(ソーキ)入り。
どちらもスープは同じということだけど、豚肉が違うとちょっと味も変わる感じがします。
自家製の縮れ麵がぷるぷるで、
今まで食べた中で一番美味しい沖縄そばでした♪

くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
