ミシュランの焼鳥☆
大阪 本町にある焼鳥屋さん、炭火やきとり 森田
カウンターのみのお店です。
おまかせ串コース¥4500のみ。
・ミニサラダ
・焼き鳥6種
・焼き野菜
・口直し
・スープ
まずはのどの渇きをいやすためにしゅわっと。
瀬戸内産自然農法 生レモンサワー¥680
いい感じにスライスレモン。生レモン的な味わいで美味しいです。グラスもうす張りで♡
サラダ
オリーブオイル、岩塩などでさっぱりとしたドレッシング。良いカンジ。
焼き鳥は、日本三大地鶏の純系名古屋コーチン中心。
最初の串は、せせり
おお!せせりスタートなのですね!(日によって異なる)
弾力があってジューシーでぷりぷりで。
炭の香りがふわっと漂って、なにこれ最高!
コース料理以外に、一品または揚げ物、¥500メニューから1つチョイスできました。
一人ずつ別のメニューを選べます。
名古屋コーチンの手羽唐揚げ
メニューの1/2の量です。半分ずつかじりあいましたw
いや~~、この味!美味しいわ。
よくからんでいるお醤油がちょっと甘くて。ぼんちあげのお醤油みたいな。
鶏もも唐揚げ
く~~、これもめちゃうま!
サックリ衣にふわっとじゅわぁっと。
ワインで焼き鳥を食べたかったので、
ル・バロン・ド・マルレ ¥6000(ボトル)
フルボディは、やはり香りがいいね~~♡
こちら、ワインは赤白とも¥6000~¥70000。
ズリ
つくね
ふわっと~。じんわりと美味しさが広がり、その余韻が残る~♪ 卵黄は必要なし。
肝
おっきい!これもね~。濃厚で良い肝でした。舌触りとか、違うもん。
鬼おろし、きゅうり
夏なのに甘い大根。
ねぎま
皮がさくっと。身はじんわりきます。
小茄子
手羽
バリッバリ~!好きな部位です♪
こちらで。途中、すっかり忘れていましたw
ああ、これで焼き鳥が終わりだなんて残念。
スープ
だしと、鶏のスープが半々とのこと。その両方のおいしさがあふれていて、これで〆の出汁茶漬けでも食べられると良かったのにな~。
ワインを飲みながらゆっくり食べたかったのに、次々串が重なるのも残念でした★
追加で〆ゴハンなどもオーダーできましたが、次のお店へ。
ミシュラン京都・大阪2017「焼鳥」でビブグルマンのお店です。
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
大阪 本町にある焼鳥屋さん、炭火やきとり 森田
カウンターのみのお店です。
おまかせ串コース¥4500のみ。
・ミニサラダ
・焼き鳥6種
・焼き野菜
・口直し
・スープ
まずはのどの渇きをいやすためにしゅわっと。
瀬戸内産自然農法 生レモンサワー¥680
いい感じにスライスレモン。生レモン的な味わいで美味しいです。グラスもうす張りで♡
サラダ
オリーブオイル、岩塩などでさっぱりとしたドレッシング。良いカンジ。
焼き鳥は、日本三大地鶏の純系名古屋コーチン中心。
最初の串は、せせり
おお!せせりスタートなのですね!(日によって異なる)
弾力があってジューシーでぷりぷりで。
炭の香りがふわっと漂って、なにこれ最高!
コース料理以外に、一品または揚げ物、¥500メニューから1つチョイスできました。
一人ずつ別のメニューを選べます。
名古屋コーチンの手羽唐揚げ
メニューの1/2の量です。半分ずつかじりあいましたw
いや~~、この味!美味しいわ。
よくからんでいるお醤油がちょっと甘くて。ぼんちあげのお醤油みたいな。
鶏もも唐揚げ
く~~、これもめちゃうま!
サックリ衣にふわっとじゅわぁっと。
ワインで焼き鳥を食べたかったので、
ル・バロン・ド・マルレ ¥6000(ボトル)
フルボディは、やはり香りがいいね~~♡
こちら、ワインは赤白とも¥6000~¥70000。
ズリ
つくね
ふわっと~。じんわりと美味しさが広がり、その余韻が残る~♪ 卵黄は必要なし。
肝
おっきい!これもね~。濃厚で良い肝でした。舌触りとか、違うもん。
鬼おろし、きゅうり
夏なのに甘い大根。
ねぎま
皮がさくっと。身はじんわりきます。
小茄子
手羽
バリッバリ~!好きな部位です♪
こちらで。途中、すっかり忘れていましたw
ああ、これで焼き鳥が終わりだなんて残念。
スープ
だしと、鶏のスープが半々とのこと。その両方のおいしさがあふれていて、これで〆の出汁茶漬けでも食べられると良かったのにな~。
ワインを飲みながらゆっくり食べたかったのに、次々串が重なるのも残念でした★
追加で〆ゴハンなどもオーダーできましたが、次のお店へ。
ミシュラン京都・大阪2017「焼鳥」でビブグルマンのお店です。
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら