白菜の芯美しい前菜から始まるお鍋やさん♡

大阪天満の隠れ家、ツキと寿っぽん
・以前はすっぽん料理をいただきました。ブログはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1960512.html
・しゃぶしゃぶはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1961854.html
今回は焼きしゃぶをいただきました。
ハイボール¥550で乾杯。

最初にウコン茶が出ました。

これで安心してお酒が飲める~(^^)
まずは前菜。
わぁ!大きなまるいトレイに盛り合わせ。

野菜をもろみ味噌で。

コリンキー、紅芯大根、パリピー(パリパリピーマン)
黒ごま豆腐

田楽味噌のせ。
そうめんかぼちゃの酢漬け

まろやかなお酢でした。
燻製の金の卵

殻を向いて、そのまま食べます。
だし巻きの上にイクラとキャビア

三種の玉子、大歓迎。
鱧のオイル落とし

湯引きみたいに水っぽくならないように、油にくぐらせる。
梅肉をつけて。
今話題の、おしゃれなホットプレート PRINCESS(プリンセス)

真ん中に穴が開いていて、油などが落ちるそう。
セラミックの白、枠が木目と、こういうお店でも無粋でないのがいい感じ。
豚肉がやってきました。とってもきれい。
北海道産豊味豚(ほうみぶた)

大阪ではあまり食べられない、希少な豚だそう。

北海道南側、上富良野牧場産。
こちらは、焼き用の野菜と、お肉で巻く野菜。

焼き野菜は、白舞茸、ブラウンえのき、黒鮑茸、赤ビーツ、ミニズッキーニ、ホワイトアスパラガス、コリンキー、カブ、紅芯大根、金時草、ごぼう。
包む用の野菜は、紅芯大根、白菜の芯、コリンキー、桜カイワレ、クレソン、白ねぎ、ネギ、ミニセロリ、豆苗、セリ。
詳しく教えていただきました。近江野菜のお店を有名にされた方がこちらのお店に来られたそう。
豚の脂がじわっと。

隣で野菜も彩りよく焼いて。

食べるものを、調理の段階でも、美しく。

そのまま食べても甘くて美味しい!
お野菜を巻いて。

自家製の出汁醤油や柚子胡椒で。

塩のフレーク、雪塩もありました。
こちらは、すっぽんの骨酒!

蓋を開けた瞬間、火をつけると、一瞬青い炎が上がりました。
めちゃめちゃ体に良さそう〜♪
亀の甲羅をいったん焼いて麦焼酎に漬けたもの。漬けるのは1日で良いそう。

すごい。リアルに亀の甲羅が!
ロックでいただきました。
なかなか風流な佇まいの9LDKマンションをもとにした店内。

いろんなタイプの個室があり、一間続きで大人数の宴会にも使えるそう。

前回は、椅子のお部屋でした。

プライバシーも保たれて、ゆっくりデートや商談ができますね。

芸能人もお忍びでよく来られるそうです。
豚しゃぶコース¥3800〜
意外とリーズナブルでびっくりです!
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら


大阪天満の隠れ家、ツキと寿っぽん
・以前はすっぽん料理をいただきました。ブログはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1960512.html
・しゃぶしゃぶはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1961854.html
今回は焼きしゃぶをいただきました。
ハイボール¥550で乾杯。

最初にウコン茶が出ました。

これで安心してお酒が飲める~(^^)
まずは前菜。
わぁ!大きなまるいトレイに盛り合わせ。

野菜をもろみ味噌で。

コリンキー、紅芯大根、パリピー(パリパリピーマン)
黒ごま豆腐

田楽味噌のせ。
そうめんかぼちゃの酢漬け

まろやかなお酢でした。
燻製の金の卵

殻を向いて、そのまま食べます。
だし巻きの上にイクラとキャビア

三種の玉子、大歓迎。
鱧のオイル落とし

湯引きみたいに水っぽくならないように、油にくぐらせる。
梅肉をつけて。
今話題の、おしゃれなホットプレート PRINCESS(プリンセス)

真ん中に穴が開いていて、油などが落ちるそう。
セラミックの白、枠が木目と、こういうお店でも無粋でないのがいい感じ。
豚肉がやってきました。とってもきれい。
北海道産豊味豚(ほうみぶた)

大阪ではあまり食べられない、希少な豚だそう。

北海道南側、上富良野牧場産。
こちらは、焼き用の野菜と、お肉で巻く野菜。

焼き野菜は、白舞茸、ブラウンえのき、黒鮑茸、赤ビーツ、ミニズッキーニ、ホワイトアスパラガス、コリンキー、カブ、紅芯大根、金時草、ごぼう。
包む用の野菜は、紅芯大根、白菜の芯、コリンキー、桜カイワレ、クレソン、白ねぎ、ネギ、ミニセロリ、豆苗、セリ。
詳しく教えていただきました。近江野菜のお店を有名にされた方がこちらのお店に来られたそう。
豚の脂がじわっと。

隣で野菜も彩りよく焼いて。

食べるものを、調理の段階でも、美しく。

そのまま食べても甘くて美味しい!
お野菜を巻いて。

自家製の出汁醤油や柚子胡椒で。

塩のフレーク、雪塩もありました。
こちらは、すっぽんの骨酒!

蓋を開けた瞬間、火をつけると、一瞬青い炎が上がりました。
めちゃめちゃ体に良さそう〜♪
亀の甲羅をいったん焼いて麦焼酎に漬けたもの。漬けるのは1日で良いそう。

すごい。リアルに亀の甲羅が!
ロックでいただきました。
なかなか風流な佇まいの9LDKマンションをもとにした店内。

いろんなタイプの個室があり、一間続きで大人数の宴会にも使えるそう。

前回は、椅子のお部屋でした。

プライバシーも保たれて、ゆっくりデートや商談ができますね。

芸能人もお忍びでよく来られるそうです。
豚しゃぶコース¥3800〜
意外とリーズナブルでびっくりです!
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

関連ランキング:鍋(その他) | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅