真夏は、涼しい屋内でBBQ!

緑豊かな、京都三十三間堂廻りにある、ハイアットリージェンシー京都。
その1Fにある
ザ・グリル (THE GRILL)
金土日祝日のみで開催されているBBQのメニューが8月から変わりました。
アジアン料理です!暑い夏にぴったりですね〜♪
イタリア人の新料理長マルコさんの前任地はベトナム。
ということで、本場の味をホテルらしく洗練されたお料理が並びます。
〈冷菜〉
マンゴーとエビの生春巻き風 スイートチリソースを添えて

ぷるんぷるんの生春巻の皮に透けて見える海老が美味しそう!
チキン キャベツ ライム ピーナッツのサラダ

チキンがごろごろ入っていました。
グリーンパパイヤとエビのサラダ

アジア料理はスパイシーな一方、甘味や酸味も感じられます。
グラスヌードル コリアンダー 帆立貝のサラダ

生のホタテ貝柱の大きいのが、惜しげも無くたっぷり入っていました。
どれにでも合うえびせん

そのまま食べても美味しく、旅行のお土産にも人気の海老せんべい。
インドネシア風ガドガドサラダ

左の白いのは、ご飯を固めたもので、塩味がしました。これにカレーをかけてもいいかも。
〈温菜〉
なす、スイートチリフィッシュソース ピーナッツ

ピーナッツがアジアンぽい!
ライチと鴨肉のタイ風レッドカレー

ライチを加えるところが一味違う。
シーフードとパイナップルの炒飯

パイナップルをくりぬいた器に入っていてかわいい〜♪
オーブンローストパプリカとサツマイモのフライ

色良く揚がっていました。
厚揚げ チリ にんにく レモングラスのパン粉かけ、空芯菜のにんにく辛味炒め

実際向こうに行ったら食べるメニュー。リアルにアジアンなお料理でした。
こんなアジアンフードをいただきながら、お肉が焼けるのを待ちます。

またいっぱい並べてしまいました。

一つ一つが美味しい〜!

いくつでも食べたい生春巻き!
ライブステーションではシェフが炭火焼き。

マリネシーフードの炭焼き

帆立の貝殻にシーフードがいろいろ。
BBQのお肉はオーダーしてからグリル焼きしてもらえます!
ベトナム風ジンジャーハニーペッパーチキン ライムを添えて

海老と烏賊ミンチのレモングラス串

インドネシア風 ビーフサテ ピーナッツソース

テーブル番号を伝え、焼きあがったらテーブルまで運んでもらえます。

グリーンを添えて、ソースも彩り良く♪
出来立てのかまぼこみたい。かむとレモングラスの香りが爽やか。
マレー風白身魚のサンバルマリネ バナナリーフ巻き

バナナの葉っぱに包まれていたのは、白身魚でした。

アツアツが食べられてうれしいなぁ♪
デザートもアジアンです。アジアンスイーツ大好き。
レモングラスのクレームキャラメル

普通のプリンと思いきや!
並べてあるのも可愛いです。ちょっと小さめのサイズ。
冷製生姜薩摩芋スープ、ココナッツパンダンパンケーキ

普段はあまり見ないスイーツが食べられて嬉しい。
杏仁豆腐ライチ、タイ風マンゴースティッキーライス ココナッツソース

カップデザートはでマンゴーやライチを使ってフルーティーにしています。
フルーツ

バーベキューの後に食べたい感じのデザートでした!

飲み物は、フリードリンク。
サングリア

ワインにビール、各種アルコール

ノンアルコールビールもあり。
こちらは特別にパイナップルのカクテル

ジュースも冷え冷え。演出がかわいい♪ イベントの時に飲めるみたいです。
毎日18:15よりロビーで開催される舞妓さんの舞が終わった後は、ホテル内のレストランを廻って皆様にご挨拶。

舞妓さんとのおしゃべりや記念のお写真も楽しめるのが嬉しいですね!
ハイアットリージェンシー京都
公式HPより予約がお得!
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら


緑豊かな、京都三十三間堂廻りにある、ハイアットリージェンシー京都。
その1Fにある
ザ・グリル (THE GRILL)
金土日祝日のみで開催されているBBQのメニューが8月から変わりました。
アジアン料理です!暑い夏にぴったりですね〜♪
イタリア人の新料理長マルコさんの前任地はベトナム。
ということで、本場の味をホテルらしく洗練されたお料理が並びます。
〈冷菜〉
マンゴーとエビの生春巻き風 スイートチリソースを添えて

ぷるんぷるんの生春巻の皮に透けて見える海老が美味しそう!
チキン キャベツ ライム ピーナッツのサラダ

チキンがごろごろ入っていました。
グリーンパパイヤとエビのサラダ

アジア料理はスパイシーな一方、甘味や酸味も感じられます。
グラスヌードル コリアンダー 帆立貝のサラダ

生のホタテ貝柱の大きいのが、惜しげも無くたっぷり入っていました。
どれにでも合うえびせん

そのまま食べても美味しく、旅行のお土産にも人気の海老せんべい。
インドネシア風ガドガドサラダ

左の白いのは、ご飯を固めたもので、塩味がしました。これにカレーをかけてもいいかも。
〈温菜〉
なす、スイートチリフィッシュソース ピーナッツ

ピーナッツがアジアンぽい!
ライチと鴨肉のタイ風レッドカレー

ライチを加えるところが一味違う。
シーフードとパイナップルの炒飯

パイナップルをくりぬいた器に入っていてかわいい〜♪
オーブンローストパプリカとサツマイモのフライ

色良く揚がっていました。
厚揚げ チリ にんにく レモングラスのパン粉かけ、空芯菜のにんにく辛味炒め

実際向こうに行ったら食べるメニュー。リアルにアジアンなお料理でした。
こんなアジアンフードをいただきながら、お肉が焼けるのを待ちます。

またいっぱい並べてしまいました。

一つ一つが美味しい〜!

いくつでも食べたい生春巻き!
ライブステーションではシェフが炭火焼き。

マリネシーフードの炭焼き

帆立の貝殻にシーフードがいろいろ。
BBQのお肉はオーダーしてからグリル焼きしてもらえます!
ベトナム風ジンジャーハニーペッパーチキン ライムを添えて

海老と烏賊ミンチのレモングラス串

インドネシア風 ビーフサテ ピーナッツソース

テーブル番号を伝え、焼きあがったらテーブルまで運んでもらえます。

グリーンを添えて、ソースも彩り良く♪
出来立てのかまぼこみたい。かむとレモングラスの香りが爽やか。
マレー風白身魚のサンバルマリネ バナナリーフ巻き

バナナの葉っぱに包まれていたのは、白身魚でした。

アツアツが食べられてうれしいなぁ♪
デザートもアジアンです。アジアンスイーツ大好き。
レモングラスのクレームキャラメル

普通のプリンと思いきや!
並べてあるのも可愛いです。ちょっと小さめのサイズ。
冷製生姜薩摩芋スープ、ココナッツパンダンパンケーキ

普段はあまり見ないスイーツが食べられて嬉しい。
杏仁豆腐ライチ、タイ風マンゴースティッキーライス ココナッツソース

カップデザートはでマンゴーやライチを使ってフルーティーにしています。
フルーツ

バーベキューの後に食べたい感じのデザートでした!

飲み物は、フリードリンク。
サングリア

ワインにビール、各種アルコール

ノンアルコールビールもあり。
こちらは特別にパイナップルのカクテル

ジュースも冷え冷え。演出がかわいい♪ イベントの時に飲めるみたいです。
毎日18:15よりロビーで開催される舞妓さんの舞が終わった後は、ホテル内のレストランを廻って皆様にご挨拶。

舞妓さんとのおしゃべりや記念のお写真も楽しめるのが嬉しいですね!
ハイアットリージェンシー京都
公式HPより予約がお得!
ザ・グリル
Hyatt World Bar-B-Que
ハイアット ワールド バーベキュー
2018年6月1日(金)~9月30日(日)
期間中の 金、土、日及び祝日
期間中の 金、土、日及び祝日
お盆期間(8/10~8/14)は毎日開催
ディナー(2部制)
1部 5:00pm~7:00pm
2部 7:30pm~9:30pm
2部 7:30pm~9:30pm
バーベキューは店内でも屋外テラスでもお楽しみいただけます。
※屋外テラス席予約不可
大人¥8500→オンライン予約で¥6500
子供(6~12歳)¥4250→オンライン予約で¥3250
子供(6~12歳)¥4250→オンライン予約で¥3250
5歳以下無料
※税金・サービス料込
※宿泊ゲスト、その他割引
※税金・サービス料込
※宿泊ゲスト、その他割引
オンライン予約はこちら >>
内容
お料理: ブッフェスタイルバーベキュー
お料理: ブッフェスタイルバーベキュー
ドリンク: 生ビール、ハイボール、ウォッカサワー、ワイン、サングリア、ノンアルコールビール、ソフトドリンクなどフリードリンク
・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
