こんなところで食べるかき氷は最高!
FullSizeRender
駐車場からアーチをくぐり抜けると、
IMG_0373
広大な土地に、自然と共存するように、おしゃれに存在 ✨

誰が写真をとっても、Instagram 映えするよね〜😆
 
中は、
FullSizeRender
焼きたてのバームクーヘン、ラスク、どら焼きなどを販売。

ちなみにバームクーヘンの巨大な1本は20,000円弱。

吹き抜けになっていて、二階はカフェ。
IMG_0417
焼きたてのバームクーヘンを味わう、シンプルなメニューがあるほか、フードコートで買ったものも、ドリンクをオーダーすればこちらでで食べられます。

建物の向こうには緑が広がっていました。
IMG_0716
エキセントリックで、美しい光景にしばしうっとり。

こちらはカステラを食べることができるカフェ。
IMG_0419
軒先から水がポトポト落ちていました。
IMG_0371
こちらがフードコート。
IMG_0426
アランチー二(ライスコロッケ) など、気軽にテイクアウトとして全種類食べたい感じ。

めちゃめちゃ暑かったので、シェイブアイスにしました。
FullSizeRender
料金も良心的。
IMG_0420
黒蜜きなこ、杏仁マンゴー、いちごミルク、桑の葉あずき。

杏仁マンゴー¥550に決定〜! 
FullSizeRender
トレイがあるから、安心して食べられる〜♪
FullSizeRender
マンゴーの果肉と、ゼリーっぽい感じが中華料理のデザートの、マンゴー杏仁豆腐を連想させる。

さすがお菓子屋さんのかき氷。とってもおいしい〜😆

中には、薄くて上品なあんこが入っています。味的には水ようかん。
FullSizeRender
日陰で食べましたが、気温が高くて、溶けるのが早い。
IMG_0370
入場料もいらないし、まったりゆっくり過ごせて最高〜♪

このあとパンも買いました。

また別記事で。

・「くろにゃんのだめだめダイエット」ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/


・くろにゃんのインスタはこちら
main3


食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:バームクーヘン | 近江八幡駅安土駅

このエントリーをはてなブックマークに追加