博多でのステイは、中洲に建つ
ホテル イル・パラッツォ (HOTEL IL.PALAZZO)
博多に行くたびにステイ候補になりながら、今回やっと訪問できました!
エントランス&ロビーは2Fです。
イタリアの巨匠アルド・ロッシ氏が日本で初めて手がけた建築物で、
平成元年建築だけどそれを感じさせないステキなホテル!
外国に来たみたいだな~。
フロント
フロントのソファ
2009年には「時をデザインするホテル」として生まれ変わったそう。
お部屋は5Fのツイン。
こういうインテリア、好き。
珈琲紅茶などはなく、お茶のみ。
バスルームには十分の長さがあるバスタブつき。
ヘアアメニティはポーラだけど容器がオシャレ。
クローゼットの横が洗面。
拡大ミラーが動かせるのはありがたい。
アメニティはビジネスホテルみたい。薄い使い捨てスリッパつき。バスローブなし。クロゼットにハンガーはたくさん。
朝の外観。
このデザインはずっと古びないね。
楽天トラベルにて「日本一の朝食」に輝いた朝食が楽しみ!
九州旅、続く!
・イルパラッツォ 公式HPはこちら★
・ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
ホテル イル・パラッツォ (HOTEL IL.PALAZZO)
博多に行くたびにステイ候補になりながら、今回やっと訪問できました!
エントランス&ロビーは2Fです。
イタリアの巨匠アルド・ロッシ氏が日本で初めて手がけた建築物で、
平成元年建築だけどそれを感じさせないステキなホテル!
外国に来たみたいだな~。
フロント
フロントのソファ
2009年には「時をデザインするホテル」として生まれ変わったそう。
お部屋は5Fのツイン。
こういうインテリア、好き。
珈琲紅茶などはなく、お茶のみ。
バスルームには十分の長さがあるバスタブつき。
ヘアアメニティはポーラだけど容器がオシャレ。
クローゼットの横が洗面。
拡大ミラーが動かせるのはありがたい。
アメニティはビジネスホテルみたい。薄い使い捨てスリッパつき。バスローブなし。クロゼットにハンガーはたくさん。
朝の外観。
このデザインはずっと古びないね。
楽天トラベルにて「日本一の朝食」に輝いた朝食が楽しみ!
九州旅、続く!
・イルパラッツォ 公式HPはこちら★
・ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら