博多でのカフェ巡りは楽しい~♪
3月にオープンしたカフェ&バー、Coniglio(コニーリョ)

イタリア語で「うさぎ」という意味の店名どおり、うさぎの穴みたいなお店!

天井が低くて薄暗くて、計器なんか飾ってあって潜水艦みたいでもある。

気を付けないと、頭を打ってしまう~。でも不思議と居心地がいいのよね。
元は自転車置き場だったそう。
メニューはラテ中心。

トッピングでかわいく変身しちゃうのだ。
オーナーはラテアートの世界大会で優勝したことがあるそう。

小さなお店なのにちゃんとマシンもあって、本格的なコーヒーが飲めるのです。
手前の瓶にはホットのラテに使うパウダーみたいなものが入っています。
でも暑すぎたこの日はアイスラテで。

ストローが♡
私のチョイスは、アイスラテにアイスクリームと源氏パイ。抹茶はサービスで。

きゃわいい!!(≧▽≦)
源氏パイが、うさぎのミミみたいになってるの~。
インスタでは、これにプチサイズの丸いドーナツをのっけて、うさぎの尻尾がついたものがありました。
こちらは甘さ控えめにしてもらったストロベリーラテに、アイスとコーン。

2つ一緒に並べるとなおかわいい~♪

どちらも¥700

午後3時過ぎからはめちゃ混むそう~~。

バータイムもよさげ。
近くにあったら通っちゃいそうなお店だわ。
博多に行ったらまた行こう~(≧▽≦)
・ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

3月にオープンしたカフェ&バー、Coniglio(コニーリョ)

イタリア語で「うさぎ」という意味の店名どおり、うさぎの穴みたいなお店!

天井が低くて薄暗くて、計器なんか飾ってあって潜水艦みたいでもある。

気を付けないと、頭を打ってしまう~。でも不思議と居心地がいいのよね。
元は自転車置き場だったそう。
メニューはラテ中心。

トッピングでかわいく変身しちゃうのだ。
オーナーはラテアートの世界大会で優勝したことがあるそう。

小さなお店なのにちゃんとマシンもあって、本格的なコーヒーが飲めるのです。
手前の瓶にはホットのラテに使うパウダーみたいなものが入っています。
でも暑すぎたこの日はアイスラテで。

ストローが♡
私のチョイスは、アイスラテにアイスクリームと源氏パイ。抹茶はサービスで。

きゃわいい!!(≧▽≦)
源氏パイが、うさぎのミミみたいになってるの~。
インスタでは、これにプチサイズの丸いドーナツをのっけて、うさぎの尻尾がついたものがありました。
こちらは甘さ控えめにしてもらったストロベリーラテに、アイスとコーン。

2つ一緒に並べるとなおかわいい~♪

どちらも¥700

午後3時過ぎからはめちゃ混むそう~~。

バータイムもよさげ。
近くにあったら通っちゃいそうなお店だわ。
博多に行ったらまた行こう~(≧▽≦)
・ブログのトップページはこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

関連ランキング:カフェ | 赤坂駅、薬院大通駅、西鉄福岡駅(天神)