スタンディングスタイルで焼肉!

オフィス街に6/25オープンしたばかりのきれいな焼肉屋さん。
立食焼肉 一穂 本町店

駅前第二ビルと福島にもお店があるそう。
スッキリきれいでおしゃれな内装です。

一穂のレモンサワー¥480

かちわりレモンがたっぷり入っているチューハイ。このあと中身だけを安くお替りできます♪
ではでは焼肉行きましょう~!
お肉は一切れずつオーダーできます。
塩タン@180×2

薄くも厚くもなくちょうどいい厚み。

きゅっとレモンを絞っていただきました。
タンカルビ@180×2

しっかり焼きました。

ジューシーで、ミノ並みのかみごたえ。
レモンサワーの中おかわり(追いチュー)¥280

ほぼ最初のまんまのレモンチューハイ。あと2杯くらいは余裕でいけそうです!
スタミナまつりで、おろしニンニク、ニンニクチップ、ゲキカラパウダー、ヤンニョンジャンが無料です。

そのほか、わさび、梅肉、柚子胡椒なども無料なので、気軽に味の変化が楽しめます。大根おろしなどは¥80で。
「贅沢薬味3種盛」¥480は、うにみそ、トリュフ塩、キャビアと贅沢な薬味!
無料のガーリックチップと、うにみそ、キャビアをチョイス(トリュフ塩 品切れで¥320)

キャビアを焼いた塩タンにのっけていただきました!

キャビアの塩っ気でお肉を食べる感じ。気持ち的にリッチー!
お店の一押し「イチボ」@280(手前)と上ハラミ@220を2枚ずつオーダー。

イチボは適度な霜降りでした。

焼いて、うにみそをのっけました!

うにみその香りがふわ~っと抜けて美味しいな。
うにみそを塗って、さっと炙っても良かったな。
上ハラミは弾力がありジューシー。にんにくとタレでいただきました。

きれいなお店なので、女子でもひとり焼肉できました☆
ランチタイムには肉飯丼。

明日29日は500円で食べられますよ!私はカルビ丼かな。
「名物一穂丼」も、とっても食べたい~(≧▽≦)
・くろにゃんのインスタはこちら


オフィス街に6/25オープンしたばかりのきれいな焼肉屋さん。
立食焼肉 一穂 本町店

駅前第二ビルと福島にもお店があるそう。
スッキリきれいでおしゃれな内装です。

一穂のレモンサワー¥480

かちわりレモンがたっぷり入っているチューハイ。このあと中身だけを安くお替りできます♪
ではでは焼肉行きましょう~!
お肉は一切れずつオーダーできます。
塩タン@180×2

薄くも厚くもなくちょうどいい厚み。

きゅっとレモンを絞っていただきました。
タンカルビ@180×2

しっかり焼きました。

ジューシーで、ミノ並みのかみごたえ。
レモンサワーの中おかわり(追いチュー)¥280

ほぼ最初のまんまのレモンチューハイ。あと2杯くらいは余裕でいけそうです!
スタミナまつりで、おろしニンニク、ニンニクチップ、ゲキカラパウダー、ヤンニョンジャンが無料です。

そのほか、わさび、梅肉、柚子胡椒なども無料なので、気軽に味の変化が楽しめます。大根おろしなどは¥80で。
「贅沢薬味3種盛」¥480は、うにみそ、トリュフ塩、キャビアと贅沢な薬味!
無料のガーリックチップと、うにみそ、キャビアをチョイス(トリュフ塩 品切れで¥320)

キャビアを焼いた塩タンにのっけていただきました!

キャビアの塩っ気でお肉を食べる感じ。気持ち的にリッチー!
お店の一押し「イチボ」@280(手前)と上ハラミ@220を2枚ずつオーダー。

イチボは適度な霜降りでした。

焼いて、うにみそをのっけました!

うにみその香りがふわ~っと抜けて美味しいな。
うにみそを塗って、さっと炙っても良かったな。
上ハラミは弾力がありジューシー。にんにくとタレでいただきました。

きれいなお店なので、女子でもひとり焼肉できました☆
ランチタイムには肉飯丼。

明日29日は500円で食べられますよ!私はカルビ丼かな。
「名物一穂丼」も、とっても食べたい~(≧▽≦)
・くろにゃんのインスタはこちら
