ハイアットの新しいスイーツビュッフェは、
カラフル・サマーフルーツ

夏のフルーツと野菜のスイーツが盛りだくさん!
南港にあるハイアットリージェンシー大阪 1Fにある、
ロビー・ラウンジ (the Lobby Lounge)

スイーツビュッフェのパイオニアと言われていて、先日まで抹茶マニアが大好評でした。
ガラッと様変わりして、7/7からは夏のフルーツを使ったスイーツビュッフェが始まるよ☆
シェフのイチオシはグラススイーツ7種類!
1.メロン杏仁豆腐 ブルーベリーコンポート

メロンとライムのジュレも入っています。メロンそのものも、甘くてとろっとしてめちゃ美味しい!!
いやいや最近のスイーツビュッフェは美味しいメロンまで食べ放題って。スゴイんですけど~!
2.スイカ&ライムジュレ ナタデココ

スイカも大好き! これまたスイカが甘いのよね。スイカのジュレって初めてだわ。とろとろさら~っといくらでも食べられそうです。
3.マンゴープリン マンゴージュレ

フレッシュマンゴー使用。ハイクオリティですね。
4.グリルパイン ココナッツクリーム パッションフルーツジュース

見た目の色と味との両方を気にかけて作られているスイーツばかり。
5.ピーチメルバ

ピーチをラズベリーでコンポートしていっそう美味しく。アーモンドクリーム入り。
6.トマト&バジルクリーム トマトジュレ

トマトまでスイーツに♪ 甘塩で前菜にもスイーツにもいける感じでした。
7.マスカットモヒートジュレ

シェフがとても力を入れられたスイーツなんですね~。

そして、ハイアットのスイーツビュッフェのアイコンとなっているのが「パリブレスト」。リング状のシュークリームです。
今回のテーマはなんと「スイカ」
全く形が違うスイカをインスパイアして作っちゃうなんてすっごーい!
スイカ パリブレスト

スイカの色柄に寄せたしっかりとしたグリーンのシュー皮に(抹茶味ではない)、スイカクリームと大粒のいちご!
水分の多いスイカではなく、美味しさを追究していちごをサンド。
スイカクリームには、クリームチーズやホワイトチョコのガナッシュを使って、コクを出しています。
メロンシュークリーム

まるでプチメロンパンみたいなヴィジュアル。
生地がふんわり、メロンクリームと一緒にしゅわぁ〜っと溶けて、これもめちゃうま!
サマーベリープディング

はっと目を引くビビッドなカラー。
プディングといってもプリンではなく、パンを使ったイギリスの伝統的なお菓子です。
ホテルの食パンに自家製のベリーシロップをひたひたにしみこませてあり、ベタ甘ではありません。
そして生クリームではなく、マスカルポーネの爽やかなクリームと一緒にいただきます。

酸味とコクの両方が味わえる、見た目よりずっとずっとさっぱりとしたスイーツ。
次に、フルーツタルトはフルーツてんこ盛りで6種類。
マンゴー

山盛り!
マスカット

皮ごと食べられます。
ブルーベリー

レモン

あまずっぱーい。
ミラベル&クエッチ

黄色と紫のスモモです。フランスフェアで食べるようなタルトがビュッフェにあるとは!
ピーチ

瑞々しい桃!!
全種類食べたいですね(≧▽≦)
桃といえばロールケーキも。

ひまわりのような、マンゴーチョコレートムース。

花びらも食べられます。(チョコ)
コーン豆乳キャラメルケーキ

生のコーンがシャキシャキ甘く、香ばしいキャラメル味。キャラメルコーンを思い出してしまいました。

盛り付け、よくできたでしょ♪
レモンケーキ

パイナップルアップサイドダウンブレッドプディング

パートドフリュイ、フルーツのカナッペ

ミックスサマーフルーツ

ドラゴンフルーツがかわいい~。
レモンチョコレートファウンテン

マシュマロやグリッシーニをぐぐらせて。
レモンチョコとホワイトチョコを使ってさわやかに仕上げてあって、甘ったるくない~。
まさに夏に食べたいチョコフォンデュだな~。
シェフが作ってくれるスノーアイス。

ミルキーなふわふわ氷に、用意された果肉ゴロゴロのフルーツソースなどのトッピング。
ほんとかわいくて、どれ食べようか、迷っちゃいますー(≧▽≦)

スイーツはこんな感じで20種類以上。
サラダ、サンドイッチ、スープ、カレー、スチーム野菜など、お食事系も十分にありました。

サラダにはトッピングも。

がっつり分厚いチャーシューサンドでした。

ピッツァもお野菜がカラフル。

カレーがスパイシーでした。味〆役です。
タピオカドリンクは別途¥800

この日はロイヤルミルクティベースでした。
12:00~16:00、最長4時間もいられるので、いっぱい食べよう~(≧▽≦)

甘いもの。

少しずつ全部食べたい!

少しずつ盛る方が、意外にたくさん食べられるかも?

カレーに、かき氷のところにあったキャラメルバナナを勝手にトッピング。

冷製パンプキンスープも美味しかったな~。
SNS投稿で¥300オフになります。タグは、#サマフルハイアット大阪 だよ。

・くろにゃんのインスタはこちら

有名ブロガーさんたちとご一緒しました♪

・eikoさんのブログもごらんください★
https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12385770408.html
おしゃれなロビーラウンジで、フルーツスイーツまみれ♡

土日祝日しかやっていないから、予約はお早めに!
★6/22から、いよいよ屋上のペルゴラにてTex-Mex BBQが始まりました!
・ブログ記事は2本。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1998229.html
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1998268.html
★ザ・カフェのトルコ料理ビュッフェは6/30まで!
カラフル・サマーフルーツ

夏のフルーツと野菜のスイーツが盛りだくさん!
南港にあるハイアットリージェンシー大阪 1Fにある、
ロビー・ラウンジ (the Lobby Lounge)

スイーツビュッフェのパイオニアと言われていて、先日まで抹茶マニアが大好評でした。
ガラッと様変わりして、7/7からは夏のフルーツを使ったスイーツビュッフェが始まるよ☆
シェフのイチオシはグラススイーツ7種類!
1.メロン杏仁豆腐 ブルーベリーコンポート

メロンとライムのジュレも入っています。メロンそのものも、甘くてとろっとしてめちゃ美味しい!!
いやいや最近のスイーツビュッフェは美味しいメロンまで食べ放題って。スゴイんですけど~!
2.スイカ&ライムジュレ ナタデココ

スイカも大好き! これまたスイカが甘いのよね。スイカのジュレって初めてだわ。とろとろさら~っといくらでも食べられそうです。
3.マンゴープリン マンゴージュレ

フレッシュマンゴー使用。ハイクオリティですね。
4.グリルパイン ココナッツクリーム パッションフルーツジュース

見た目の色と味との両方を気にかけて作られているスイーツばかり。
5.ピーチメルバ

ピーチをラズベリーでコンポートしていっそう美味しく。アーモンドクリーム入り。
6.トマト&バジルクリーム トマトジュレ

トマトまでスイーツに♪ 甘塩で前菜にもスイーツにもいける感じでした。
7.マスカットモヒートジュレ

シェフがとても力を入れられたスイーツなんですね~。

そして、ハイアットのスイーツビュッフェのアイコンとなっているのが「パリブレスト」。リング状のシュークリームです。
今回のテーマはなんと「スイカ」
全く形が違うスイカをインスパイアして作っちゃうなんてすっごーい!
スイカ パリブレスト

スイカの色柄に寄せたしっかりとしたグリーンのシュー皮に(抹茶味ではない)、スイカクリームと大粒のいちご!
水分の多いスイカではなく、美味しさを追究していちごをサンド。
スイカクリームには、クリームチーズやホワイトチョコのガナッシュを使って、コクを出しています。
メロンシュークリーム

まるでプチメロンパンみたいなヴィジュアル。
生地がふんわり、メロンクリームと一緒にしゅわぁ〜っと溶けて、これもめちゃうま!
サマーベリープディング

はっと目を引くビビッドなカラー。
プディングといってもプリンではなく、パンを使ったイギリスの伝統的なお菓子です。
ホテルの食パンに自家製のベリーシロップをひたひたにしみこませてあり、ベタ甘ではありません。
そして生クリームではなく、マスカルポーネの爽やかなクリームと一緒にいただきます。

酸味とコクの両方が味わえる、見た目よりずっとずっとさっぱりとしたスイーツ。
次に、フルーツタルトはフルーツてんこ盛りで6種類。
マンゴー

山盛り!
マスカット

皮ごと食べられます。
ブルーベリー

レモン

あまずっぱーい。
ミラベル&クエッチ

黄色と紫のスモモです。フランスフェアで食べるようなタルトがビュッフェにあるとは!
ピーチ

瑞々しい桃!!
全種類食べたいですね(≧▽≦)
桃といえばロールケーキも。

ひまわりのような、マンゴーチョコレートムース。

花びらも食べられます。(チョコ)
コーン豆乳キャラメルケーキ

生のコーンがシャキシャキ甘く、香ばしいキャラメル味。キャラメルコーンを思い出してしまいました。

盛り付け、よくできたでしょ♪
レモンケーキ

パイナップルアップサイドダウンブレッドプディング

パートドフリュイ、フルーツのカナッペ

ミックスサマーフルーツ

ドラゴンフルーツがかわいい~。
レモンチョコレートファウンテン

マシュマロやグリッシーニをぐぐらせて。
レモンチョコとホワイトチョコを使ってさわやかに仕上げてあって、甘ったるくない~。
まさに夏に食べたいチョコフォンデュだな~。
シェフが作ってくれるスノーアイス。

ミルキーなふわふわ氷に、用意された果肉ゴロゴロのフルーツソースなどのトッピング。
ほんとかわいくて、どれ食べようか、迷っちゃいますー(≧▽≦)

スイーツはこんな感じで20種類以上。
サラダ、サンドイッチ、スープ、カレー、スチーム野菜など、お食事系も十分にありました。

サラダにはトッピングも。

がっつり分厚いチャーシューサンドでした。

ピッツァもお野菜がカラフル。

カレーがスパイシーでした。味〆役です。
タピオカドリンクは別途¥800

この日はロイヤルミルクティベースでした。
12:00~16:00、最長4時間もいられるので、いっぱい食べよう~(≧▽≦)

甘いもの。

少しずつ全部食べたい!

少しずつ盛る方が、意外にたくさん食べられるかも?

カレーに、かき氷のところにあったキャラメルバナナを勝手にトッピング。

冷製パンプキンスープも美味しかったな~。
SNS投稿で¥300オフになります。タグは、#サマフルハイアット大阪 だよ。

・くろにゃんのインスタはこちら

有名ブロガーさんたちとご一緒しました♪

・eikoさんのブログもごらんください★
https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12385770408.html
おしゃれなロビーラウンジで、フルーツスイーツまみれ♡

土日祝日しかやっていないから、予約はお早めに!
『カラフル・サマーフルーツ〜夏のフルーツ&ベジ スイーツ』
7/7〜8/26の土日祝のみ
12:00〜16:00
12:00〜16:00
大人¥4900(税サ別)
SNS投稿で¥300オフ👍
・
予約は06-6612-1234
受付時間11:00〜18:00
または
http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/ll/summer_fruits.htmlWEB
★6/22から、いよいよ屋上のペルゴラにてTex-Mex BBQが始まりました!
・ブログ記事は2本。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1998229.html
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1998268.html
★ザ・カフェのトルコ料理ビュッフェは6/30まで!
ブログはこちら