大阪 梅田のザ・リッツカールトン大阪 ステイ記録の続きです。
過去記事はこちら
・リッツのクラブフロアでアフタヌーンティー
・クラブスーペリアのお部屋
昨年リニューアルして広くなったクラブラウンジ。
1日5回のフードプレゼンテーション。
アフタヌーンティーの次は、
17:00~19:30「ご夕食前の前菜」です。
夏至なのでまだ全然明るかったですが、
キャンドルが灯って雰囲気はカクテルタイムだよ~。
泡もフリーフロー♡
きゅーっといい泡。辛口で好き。
ミールはセルフです。
センス良く並べられていていい感じ♪
サラダ
トッピングやドレッシングもいろいろ。
ドレッシングは木のスプーンでかけるから扱いやすくて良かったな。
冷蔵室に前菜。
押し麦のサラダとカプレーゼは、ソースがスポイドに入っている。
かわいい~~♪
たたきサーモンのロールとカリフラワーのムース、アスパラガスと蟹サラダ ジンジャークリーム。
サラダはシーザー風にしてみました。
前菜と謳いつつ、鯛のグリルや、
豚のグリルなどのメイン級もあるのね♪
茸のクリームソースをかけて。美味しかったわー!
パンツァネッラ、炒飯と。
ごはんものもあるのよね。
パンも。
シャンタオ(リッツの中華料理)からの一品はチャーシューまん。
甘い肉味噌入り。生地はしっとりふんわり。小さめで食べやすい。
シェフの作る担担麺。
泡を何杯飲んだかしら?
すぐそばのお部屋で眠れると思うとね。酔ってもいいよね~~。
赤白ワイン、ビール、ソフトドリンクもフリー。
もちろんコーヒー紅茶は一日中サービス。
梅田にいても、ずっとホテル内にいました。居心地よすぎて~。
車で来たのでPCも持参したけれど、一度も開かずでした。
こんなの初めて~☆
そうそう、駐車場代について。
過去記事はこちら
・リッツのクラブフロアでアフタヌーンティー
・クラブスーペリアのお部屋
昨年リニューアルして広くなったクラブラウンジ。
1日5回のフードプレゼンテーション。
アフタヌーンティーの次は、
17:00~19:30「ご夕食前の前菜」です。
夏至なのでまだ全然明るかったですが、
キャンドルが灯って雰囲気はカクテルタイムだよ~。
泡もフリーフロー♡
きゅーっといい泡。辛口で好き。
ミールはセルフです。
センス良く並べられていていい感じ♪
サラダ
トッピングやドレッシングもいろいろ。
ドレッシングは木のスプーンでかけるから扱いやすくて良かったな。
冷蔵室に前菜。
押し麦のサラダとカプレーゼは、ソースがスポイドに入っている。
かわいい~~♪
たたきサーモンのロールとカリフラワーのムース、アスパラガスと蟹サラダ ジンジャークリーム。
サラダはシーザー風にしてみました。
前菜と謳いつつ、鯛のグリルや、
豚のグリルなどのメイン級もあるのね♪
茸のクリームソースをかけて。美味しかったわー!
パンツァネッラ、炒飯と。
ごはんものもあるのよね。
パンも。
シャンタオ(リッツの中華料理)からの一品はチャーシューまん。
甘い肉味噌入り。生地はしっとりふんわり。小さめで食べやすい。
シェフの作る担担麺。
泡を何杯飲んだかしら?
すぐそばのお部屋で眠れると思うとね。酔ってもいいよね~~。
赤白ワイン、ビール、ソフトドリンクもフリー。
もちろんコーヒー紅茶は一日中サービス。
梅田にいても、ずっとホテル内にいました。居心地よすぎて~。
車で来たのでPCも持参したけれど、一度も開かずでした。
こんなの初めて~☆
そうそう、駐車場代について。
宿泊者は一泊¥2100。
チェックアウトのときに清算します。
出庫の時に一瞬画面が¥12000になってびっくり☆
次は、またラウンジの「ナイトキャップ」タイムです。
ザ・リッツカールトン大阪
・くろにゃんのインスタはこちら
チェックアウトのときに清算します。
出庫の時に一瞬画面が¥12000になってびっくり☆
次は、またラウンジの「ナイトキャップ」タイムです。
ザ・リッツカールトン大阪
・くろにゃんのインスタはこちら