
シェフのベアーがお出迎え。初日なのに満席でした。
ホテルメイドの美味しいお茶のスイーツと、豊富なフード類!

くろにゃんのインスタはこちら

抹茶のモンブランタルト

抹茶生地もしっかり美味しい。カットして好きなだけ(≧▽≦)
抹茶といちごのショートケーキ

生地もクリームも抹茶!
ひときわ目を引く、お茶畑をイメージしたコーナーが二か所。

抹茶のマシュマロとパインアップルのブロシェット、抹茶のマフィン、煎茶の水饅頭、抹茶のブールドネージュ、抹茶のポップコーンチョコレート、抹茶のわらび餅など、抹茶がしっかりと効いた小菓子がたっくさん!



お茶畑を連想~~(≧▽≦)
抹茶のティラミスは木箱入り。

好きなだけすくえるよ~♪

抹茶のフォンダンショコラ

温めて出されているので、中の抹茶チョコがとろ~り。
抹茶だけではなく他のお茶も。煎茶のチーズケーキ

さっぱりとした味わいだからいっぱい食べられるよ。
ほうじ茶とチョコレートのムース

ビュッフェでも凝ってる~♪
木の棚にカップスイーツ。

煎茶のブランマンジェとグレープフルーツジュレ、ほうじ茶とチョコレートのムース、びわのコンポート ジャスミン茶の香り、ローズヒップジュレ&ダークチェリーのコンポート。
冷蔵ケースには、ほうじ茶シャーベット、抹茶アイスクリームなどもありました。
グリーンティやフレバーティなどもいろいろ。

ドリンクサーバーのソフトドリンクやコーヒーもOK。
ナタデココ、アロエ、ブラックタピオカなどの用意もあり、お茶に浮かべてみました。

さっぱり~、ひんやり~♪
驚いたのがフードの充実度☆
抹茶パンとスモークサーモンのサンドイッチ

パンが柔らかで、具が引き立つから美味しい。
温度玉子&茶ソバサラダ

好みのたれをかけていただきます。卵黄が半熟で、からめて食べたら超美味しい~♪
サラダと選べるドレッシング。

アボカド&豆腐の和風サラダ

抹茶ではなく色合わせだけど、美味しかった~♪
釜揚げシラスのピッツァ

抹茶塩がかかっています。クリスピーな生地♪ ワインが欲しくなる味。
ポーク&だし巻きのフォカッチャサンド

これも美味しい~~! フードも好きなメニューばかりでお腹パンパン!
本日のスープはカニとおだんご、ふわふわ玉子。

中華スープは箸休めにぴったり。
カレーは毎回ビュッフェに登場するけれど、種類が変わるそうです。すごーい。

えびのカレーでした。ごはんは自家製米だよ。
茸とベーコンの和風パスタ、ハッシュブラウンポテト、

骨付きのからあげに、タルタルソースや抹茶塩、ケチャップソース。
焼きおにぎり!

ほうじ茶出しと薬味でだし茶漬けができる~!

すばらしいわ~☆
お茶アロマ。

いいよね~。
スタートは、炭酸レモネード抹茶と、

抹茶のパスタ仕立て&柚子のスープ

ところてんつきで、抹茶のゼリー?をパスタ状にします。柚子のスープが入った袋をつぶしてかけるという作業がこれまた楽しい♡
一人一皿、テーブルで仕上げてくれる、
豆乳ホイップとほうじ茶シフォンケーキ

豆乳クリームは好きなだけ。抹茶もかけてもらって、できあがり。

ふんわり軽いほうじ茶のシフォンケーキ。クリームは豆乳でできているからたっぷりでも食べやすい~♪
美味しいお茶のスイーツ♡

また盛り過ぎちゃったわ~(≧▽≦)

つるんとしたものはまだまだ食べられる。
フードも充実。

お替りしたいくらいだった~。

ホテルでカレーを食べるだけでも結構かかるのに、

このビュッフェ、おとな¥4500でしかも税サ込!
5/19~7/29の土日祝日のみの開催で、
2部制(12:00~、15:00~)
おすすめです(^^)/
お茶スイーツビュッフェ 和み
リーガロイヤルホテル アネックスリモネ
06-6441-1586(受付11:00~17:00)
リーガロイヤルホテル イベントページ
https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/fair_list/matcha-buffet-2018

リーガロイヤルホテル アネックスリモネ
06-6441-1586(受付11:00~17:00)
リーガロイヤルホテル イベントページ
https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/fair_list/matcha-buffet-2018

関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 中之島駅、新福島駅、福島駅