名物 にくろう焼き!

黒毛和牛サーロイン一枚肉の焼肉だよ~☆
にくろう 香里園店が地元で大人気のため、”離れ”的な寝屋川店がオープン。
焼肉・ホルモンにくろう ひので苑

それが、とっても隠れな場所にありまして。

京阪 寝屋川、日之出商店街横の細い路地奥。オシャレ!

コンクリ打ちっぱ壁に、白木のテーブル、ひじかけ椅子って♪
カウンター&テーブル、完全個室も2つあり。
まずは生中。プレモル 香るエール¥480

最近ビール飲めるようになってきた~。美味しいやつだけ^^
ハラミユッケ ¥1080

ハラミユッケは生でも食べられるそう。ごま油風味。濃厚な卵黄をからめて、おいしかった♪
生センマイ¥780

ナムル盛り¥580

キムチ盛り¥580

厚切り上タン¥980 数量限定で1人前確保できました!

やっぱりガス火。煙はすぅ~っとサイドから吸われて煙くない!

かみごたえありで、肉汁がじゅわぁ~っとあふれてめちゃ美味しい♪
上塩タン¥980 あとは3人前ずつオーダーしたのかな?

薄いタンはプルプルとした食感を楽しめて、こっちもアリ。
フルーツたっぷりのサワーが気になる~♪

いちご、バナナ、オレンジ、キウイ 各¥580

氷の代わりに、凍ったフルーツがギッシリ入っている~!
これで¥580だなんて驚きだわ。
フルーツをつぶしながら、ジュースみたいにぐいぐい飲んじゃう(≧▽≦)
フルーツは全部食べずに「おかわりサワー」¥280

3杯位いけそう~!お得!
さあ、焼肉いきましょう。
特撰上レバー ¥880

ぷるっぷる。きれい。
本日のおすすめはこちら。

他のお店の半額ぐらいなんだそう。
おしゃれで高級店ぽい造りなのに、お肉がいいのに、安いから大人気なのね。

片面4秒、返して4秒の8秒で焼くのがオススメなんだそう。

にくろうのタレは、東京の有名店ジャンボと同じ配合で、めちゃおいしい。
チシャ¥380につつんで。

部位がわからなくなってしまったけど、どれもきれいなお肉。


じゅわ~っとたまらん。

下味がついています。
ビームハイボール¥380

ジョッキで。ドリンクも安いから安心。
引き続きお肉。


やっぱり、ごはん大¥300

表面カリッと。中は程よくレアなのが好き。

オンザライスで☆

めっちゃおいしい~めっちゃおいしい~(≧▽≦)
ごはんの炊き方も好き。
上ミノ¥680とマルチョウ¥680

じゅわ~、コリコリ、それぞれやっぱり外せない。これもゴハンが合うね。
にくろう名物といえば「にくろう焼き」

黒毛和牛のサーロイン一枚肉を、ささっと焼いて、

龍の卵にくぐらせて食べる。

私はいっきにTKGで♪

あ~、間違いなくめちゃうま(≧▽≦)たまんなーい!
また食べたいな!
8人もいたので、いろいろ食べられて大満足♪
少人数の場合は「にくろう焼き」の付いたお得なセット¥2780もあり。(メニューはブログ記事の最後にまとめてUP)
この看板が目印。

くろにゃんのインスタはこちら


黒毛和牛サーロイン一枚肉の焼肉だよ~☆
にくろう 香里園店が地元で大人気のため、”離れ”的な寝屋川店がオープン。
焼肉・ホルモンにくろう ひので苑

それが、とっても隠れな場所にありまして。

京阪 寝屋川、日之出商店街横の細い路地奥。オシャレ!

コンクリ打ちっぱ壁に、白木のテーブル、ひじかけ椅子って♪
カウンター&テーブル、完全個室も2つあり。
まずは生中。プレモル 香るエール¥480

最近ビール飲めるようになってきた~。美味しいやつだけ^^
ハラミユッケ ¥1080

ハラミユッケは生でも食べられるそう。ごま油風味。濃厚な卵黄をからめて、おいしかった♪
生センマイ¥780

ナムル盛り¥580

キムチ盛り¥580

厚切り上タン¥980 数量限定で1人前確保できました!

やっぱりガス火。煙はすぅ~っとサイドから吸われて煙くない!

かみごたえありで、肉汁がじゅわぁ~っとあふれてめちゃ美味しい♪
上塩タン¥980 あとは3人前ずつオーダーしたのかな?

薄いタンはプルプルとした食感を楽しめて、こっちもアリ。
フルーツたっぷりのサワーが気になる~♪

いちご、バナナ、オレンジ、キウイ 各¥580

氷の代わりに、凍ったフルーツがギッシリ入っている~!
これで¥580だなんて驚きだわ。
フルーツをつぶしながら、ジュースみたいにぐいぐい飲んじゃう(≧▽≦)
フルーツは全部食べずに「おかわりサワー」¥280

3杯位いけそう~!お得!
さあ、焼肉いきましょう。
特撰上レバー ¥880

ぷるっぷる。きれい。
本日のおすすめはこちら。

他のお店の半額ぐらいなんだそう。
おしゃれで高級店ぽい造りなのに、お肉がいいのに、安いから大人気なのね。

片面4秒、返して4秒の8秒で焼くのがオススメなんだそう。

にくろうのタレは、東京の有名店ジャンボと同じ配合で、めちゃおいしい。
チシャ¥380につつんで。

部位がわからなくなってしまったけど、どれもきれいなお肉。


じゅわ~っとたまらん。

下味がついています。
ビームハイボール¥380

ジョッキで。ドリンクも安いから安心。
引き続きお肉。


やっぱり、ごはん大¥300

表面カリッと。中は程よくレアなのが好き。

オンザライスで☆

めっちゃおいしい~めっちゃおいしい~(≧▽≦)
ごはんの炊き方も好き。
上ミノ¥680とマルチョウ¥680

じゅわ~、コリコリ、それぞれやっぱり外せない。これもゴハンが合うね。
にくろう名物といえば「にくろう焼き」

黒毛和牛のサーロイン一枚肉を、ささっと焼いて、

龍の卵にくぐらせて食べる。

私はいっきにTKGで♪

あ~、間違いなくめちゃうま(≧▽≦)たまんなーい!
また食べたいな!
8人もいたので、いろいろ食べられて大満足♪
少人数の場合は「にくろう焼き」の付いたお得なセット¥2780もあり。(メニューはブログ記事の最後にまとめてUP)
この看板が目印。

くろにゃんのインスタはこちら

