神戸にある大人気のイタリアン
暑かったのでスッキリ軽めのお酒をいただきました♪
レモンのお酒 ¥800
リモンチェッロは産地限定のネーミング。同じように作られたレモンのお酒を炭酸割りで。
《火曜日~土曜日限定》Lunchフルコース全8品 ¥6000をいただきました。
12:00から一斉に始まり!
12:00から一斉に始まり!
ウニ イクラ ジュンサイ オリーブ 米
木の芽、ネギの花、花穂紫蘇が、可愛く美しく、食感と風味を楽しませてくれる♪
一皿目から、こんな細やかなニュアンスを楽しめるお料理が頂けるとは〜♪
牡蠣 水茄子 奥田農園トマト バジル
米粉をまぶしてサクッと揚げた牡蠣の下には臭みを抜いたニンニクのバーニャソース。
淡路奥田農園の甘いトマト、泉州の水なすはもちろん生で。
瞬間シャーベットのバジルのソースは卓上でサーブ。
明石産桜鯛 甘夏 パプリカ アボカド
放血神経〆オオモンハタ 茶豆 ポロネギ
「放血神経〆」って初めて聞いたけど、活け〆のことかな?
五島列島のホウモンハタを炭火で皮目をパリッと炙り、身は余熱で一部レア。柔らかさとプリッとした食感の両方が楽しめる。
唐墨、ビネガー、オリーブオイルとオーダーメイドの塩で味付け。まずは魚だけをそのまま味わってくださいと。その後野菜と。
宮古島の茶豆は、枝豆に似ているがもっと濃厚。シャキッとしたスナップえんどう、長時間煮込んで甘みを引き出したポロネギ。カシューナッツも。
こんな組み合わせ、どうやって思いつくんだろう?
![IMG_3092](https://livedoor.blogimg.jp/kurodame/imgs/9/7/97a675b5-s.jpg)
持ち帰ることができます。うれしい~♪
あ~、ほんとにステキなお料理だったな♪
一斉スタートだけど、お料理の説明をきちんとしてもらえて、サービスも良くて、大満足でした!
夜も行きたいけど・・・!また特別な日に連れて行ってもらおう☆
くろにゃんのインスタはこちら
![main3](https://livedoor.blogimg.jp/kurodame/imgs/e/4/e4f9adbd-s.jpg)
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
関連ランキング:イタリアン | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、神戸三宮駅(阪急)