骨付きの鹿や猪が年中食べられるのね~。
店内は山小屋風。
剥製の鹿やクマ、毛皮が飾ってあって雰囲気ある~。
へぇ。これおもしろ~。
ウォッカエンドソーダ ¥420
ストロング炭酸ドリンク。アルコールも 結構きつかった。
お突き出しは、鹿と猪のリエット¥300
写真は2人前。
塩の効いたクラッカーに、しっとりなめらかにほどけるお肉。大好き♪
マッシュルーム400円
わぁ〜、長い串に刺さってきた。
肉のふりかけのようなレモンのようなベーコンのような。粉がおいしい!肉の粉?
マッシュルームは2分の1カット。
信州サングリア(ロゼ)¥480
フルーツたっぷりで甘すぎず飲みやすくとってもおいしい。しかもグラスが可愛い。
ジビエのソーセージ980円
ぶっといソーセージ!何のお肉かな?
とろとろ卵大の目玉焼きを崩して。
フライドポテトは意外に塩辛くない。
燻製盛り合わせ¥1000
イノシシのジャンボン(生ハム)、牛タン、フォアグラ、豚バラベーコン、鴨の生ハム。2枚ずつ。
燻製のエレガントな香りが1番するのは、鴨の生ハム。牛タンは、塩がしっかり。
馬のカルパッチョ880円
バルサミコ。パルメザンチーズの削ったやつ。ルッコラのほろ苦さが良い感じ。
全然臭みなし。肉の食感があるけどあっさり。
ブロシェット 5種盛り合わせ1,980円
骨付鶏4分の1、牛ハラミ、牛タン、猪バラ、鹿ロース。ごろっとかたまり。ビジュアルいいね。
この中では鹿ロースが一番好きかな。
羊のロース骨付き二本売り750円
焦げてるところはカリッとしてお肉は弾力があり、柔らかでジューシー。
レモンを絞ってマスタードをラップに付けた方がよりおいしい。
今日イチ!(≧▽≦)
カルボナーラ森の番人風980円
きのこに薪の香りがすごくついている。この店ならではのカルボナーラ。
卵感は少なめ。茸のクリームソーススパって感じかな。ベーコンはかなり塩辛い。
北海道サングリア(白)¥480
今度はメロン入り。りんご、さくらんぼ。サングリアは可愛くて安い。
お肉、いっぱい食べたなぁ~~。
ジビエを満喫しました!
満席で大人気のお店。
休日は絶対予約すべし。
インスタは
こちら
関連ランキング:バル・バール | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅