大阪城でビュッフェ!

昨年オープンしたばかりのジョーテラス大阪2Fにある、バイキングレストラン 城の森ダイニング

グリーンが配置してあり、ちょっとした個室もあり。
ドリンクバーつきのバイキング。

面白いのは、利用時間で値段が変わること。1時間と2時間があります。
女性とシニア、小学生、子供料金の設定もあり。
お料理は、思ったよりも種類が多かったな。
前菜。

業務用ではない、自家製の味がします~。

サラダコーナーには枝豆も(^^)

こんな感じです。オリーブも取りほー。

フライものの中に、エビフライがあるのが特にうれしい~♪

洋食とカレー。

とくれば、エビフライカレーを作るしかない♪

ビュッフェでは、好きなようにアレンジするのが楽しいね。
お寿司は、サーモン、イカ、えび、さより?、焼き鯖。

一回にとるのは3貫までというルールがあります。

面倒なのでハケでお醤油を塗りました。次々と補充されて良い感じ。
この日は40人の団体だったので、一人当たり200円バージョンアップして特別メニューが出ました。
豪華なグリル!

やわらかなビーフとポークの網焼き。

交渉したら、いろいろアレンジしてもらえるそうです。
グラタン、鶏ごはん、焼きそば、たこ焼き。

人気のメニューを集めると結局このラインナップ!(≧▽≦)

お味噌汁とうどんもあったけど、お腹いっぱいでした。
デザートもビュッフェ。

チョコファウンテンもあるなんて。

いろいろ食べてみました。

アイスが6種類。
紅茶にこだわり。

ソフトドリンクもフリー。
アルコールの飲み放題は2Hで¥1600

スミノフ三兄弟でオーダーしてみました。

全部レモネード。味は似ています。(同じかな??)
ジョーテラスの入口に、大きな大きな夜桜。

ランチビュッフェもやっているそう。

お昼は1時間制。
インスタはこちら


昨年オープンしたばかりのジョーテラス大阪2Fにある、バイキングレストラン 城の森ダイニング

グリーンが配置してあり、ちょっとした個室もあり。
ドリンクバーつきのバイキング。

面白いのは、利用時間で値段が変わること。1時間と2時間があります。
女性とシニア、小学生、子供料金の設定もあり。
お料理は、思ったよりも種類が多かったな。
前菜。

業務用ではない、自家製の味がします~。

サラダコーナーには枝豆も(^^)

こんな感じです。オリーブも取りほー。

フライものの中に、エビフライがあるのが特にうれしい~♪

洋食とカレー。

とくれば、エビフライカレーを作るしかない♪

ビュッフェでは、好きなようにアレンジするのが楽しいね。
お寿司は、サーモン、イカ、えび、さより?、焼き鯖。

一回にとるのは3貫までというルールがあります。

面倒なのでハケでお醤油を塗りました。次々と補充されて良い感じ。
この日は40人の団体だったので、一人当たり200円バージョンアップして特別メニューが出ました。
豪華なグリル!

やわらかなビーフとポークの網焼き。

交渉したら、いろいろアレンジしてもらえるそうです。
グラタン、鶏ごはん、焼きそば、たこ焼き。

人気のメニューを集めると結局このラインナップ!(≧▽≦)

お味噌汁とうどんもあったけど、お腹いっぱいでした。
デザートもビュッフェ。

チョコファウンテンもあるなんて。

いろいろ食べてみました。

アイスが6種類。
紅茶にこだわり。

ソフトドリンクもフリー。
アルコールの飲み放題は2Hで¥1600

スミノフ三兄弟でオーダーしてみました。

全部レモネード。味は似ています。(同じかな??)
ジョーテラスの入口に、大きな大きな夜桜。

ランチビュッフェもやっているそう。

お昼は1時間制。
インスタはこちら

関連ランキング:バイキング | 大阪城公園駅、大阪ビジネスパーク駅、森ノ宮駅