3日目の朝はリージェントホテルで。

古くて大きなホテル。関西のホテルで例えたらリーガロイヤルみたいな。
ビュッフェ会場は1F(ロビーは2Fなので地下感覚)。

品数が多い~。お客さんも多い。中華系の団体客などなど。

日本食も広いコーナーがあったけど、麺類とご飯のお供という感じ。

古くて大きなホテル。関西のホテルで例えたらリーガロイヤルみたいな。
ビュッフェ会場は1F(ロビーは2Fなので地下感覚)。

品数が多い~。お客さんも多い。中華系の団体客などなど。

日本食も広いコーナーがあったけど、麺類とご飯のお供という感じ。
スモークサーモンは2種類あって、ひとつはノーマル、もうひとつは、

ディルがまぶしてあって美味!

腐豆腐 に興味津々

なんかとろけているし~~。匂いも微妙。豆っぽ物が絡みついていて、ヤバくない??
でもお味は味噌っぽい。意外といける!お酒のアテに最高(≧▽≦)
キムチ豆腐などなど、お豆腐だけでもいろいろ。

なんかとろけているし~~。匂いも微妙。豆っぽ物が絡みついていて、ヤバくない??
でもお味は味噌っぽい。意外といける!お酒のアテに最高(≧▽≦)
キムチ豆腐などなど、お豆腐だけでもいろいろ。

中華惣菜は手をつけずでしたが。

点心〜。

くろにゃんチョイス。

台湾式朝食サンドのパンと具。

パイのようにハラハラはがれるパンに鯖をサンド。

鯖は脂がのってるがどろくさい〜。

ネギ餅、薄焼き卵をクレープで巻いたもの。

卵料理ライブキッチン。

こんな感じ〜。

オムレツの具も豊富。

他にもいろいろ。

台湾おにぎりは、具を選んで握ってもらう。

もち米のおにぎりなのです。

おこわみたいで美味しい〜!

ひき肉は、餃子の中身みたいな味でした。
たくさんの種類。

ドーナツなども。

バナナドーナツ🍌🍩

ミスドっぽい!
ワッフル、パンケーキ、フレンチトースト

クロワッサンもなかなか🎵

ワッフルは表面がザクザクろ。意外といける!
フルーツや、

ヨーグルトなどもありました。

マシンのコーヒーとトマトジュースを飲みました。

開放的な大きな窓で明るい、窓際の席で良かったな〜。

春節 戌年のシュガーアート。

品数はたくさんあってびっくりだったけど、食べたいもんがあまりなかったな〜。ま、食べすぎなくていいですね。

ドーナツなども。

バナナドーナツ🍌🍩

ミスドっぽい!
ワッフル、パンケーキ、フレンチトースト

クロワッサンもなかなか🎵

ワッフルは表面がザクザクろ。意外といける!
フルーツや、

ヨーグルトなどもありました。

マシンのコーヒーとトマトジュースを飲みました。

開放的な大きな窓で明るい、窓際の席で良かったな〜。

春節 戌年のシュガーアート。

品数はたくさんあってびっくりだったけど、食べたいもんがあまりなかったな〜。ま、食べすぎなくていいですね。
続く☆