年末12/30に駆け込みで、初めてのふるさと納税!
家電、ワイン、ワインのアテ中心でじゃんじゃんカードでお買物。
岩手の くずまきワイン←楽天ショップにリンク
ハーフボトルのセット。エチケットが可愛いし、プレゼントにも使えると思ってね。
日本のぶどうで作った、とてもフルーティなワインで、香りはぶどうジュースみたい。アルコールは11度。
島根のキャビア!
国産のキャビアって食べてみたかったの。
冷凍で届きました。
高級な栄養クリームみたいに上げ底の瓶。これ、いくら納税したんだっけ?
お豆腐にかけただけ〜。
味が変わって良い感じ。
きゃー、焦げちゃった。自家製餃子。
いつもなら豚肉と鶏むねをフードプロセッサーでミンチにするけど、この日は豚のひき肉を買って、刻んだキムチ、キャベツ、ごま油、ガラスープを混ぜて、大判薄皮餃子の皮で包んでフライパン焼き。めちゃウマだった!
翌朝は残りのサラダと、ささみの燻製を使ったサンドイッチ。コーンポタージュもコーン粒から作ったよ。
パンの切り方が雑(笑)キウイヨーグルトにマッカイのグレフルジャム。カフェオレ。写真を撮ってないけど、豆乳と酒粕ベースのスムージーも毎日飲んでいる。
←たまにはおうちごはんUPもいいかな?本日もワンクリックお願いします☆
家電、ワイン、ワインのアテ中心でじゃんじゃんカードでお買物。
年が明けて、少しずつ届き始めました。
北海道深川市 ムッシュサンダカン
北海道のリンゴでできた国産シードルと燻製のセット。
シードルをリンゴの柄のグラスで♪ ハーフボトルで飲みきり♪リンゴの味が濃いような。
北海道深川市 ムッシュサンダカン
北海道のリンゴでできた国産シードルと燻製のセット。
シードルをリンゴの柄のグラスで♪ ハーフボトルで飲みきり♪リンゴの味が濃いような。
セットのささみスモークを。
北海道産鶏肉使用。
このままでは味が濃かったのでスライスしましたw
伊勢丹で買ったアジのお刺身、適当に作ったサラダと。
こちらも燻製のセット。燻製はハイボールにも合うしね。
長崎の燻製工房 薫助
ブラックペッパーぎっしりのチーズの燻製をいただきまーす。
ヒリヒリするくらいペッパー辛くて好き。
赤ワイン飲みましょうか。
北海道産鶏肉使用。
このままでは味が濃かったのでスライスしましたw
伊勢丹で買ったアジのお刺身、適当に作ったサラダと。
こちらも燻製のセット。燻製はハイボールにも合うしね。
長崎の燻製工房 薫助
ブラックペッパーぎっしりのチーズの燻製をいただきまーす。
ヒリヒリするくらいペッパー辛くて好き。
赤ワイン飲みましょうか。
岩手の くずまきワイン←楽天ショップにリンク
ハーフボトルのセット。エチケットが可愛いし、プレゼントにも使えると思ってね。
日本のぶどうで作った、とてもフルーティなワインで、香りはぶどうジュースみたい。アルコールは11度。
島根のキャビア!
国産のキャビアって食べてみたかったの。
冷凍で届きました。
高級な栄養クリームみたいに上げ底の瓶。これ、いくら納税したんだっけ?
京都伊勢丹で買った、とよいけ屋の寄せ豆腐と、京都やま六のカリカリ梅ちりめん。
お豆腐にかけただけ〜。
味が変わって良い感じ。
きゃー、焦げちゃった。自家製餃子。
いつもなら豚肉と鶏むねをフードプロセッサーでミンチにするけど、この日は豚のひき肉を買って、刻んだキムチ、キャベツ、ごま油、ガラスープを混ぜて、大判薄皮餃子の皮で包んでフライパン焼き。めちゃウマだった!
翌朝は残りのサラダと、ささみの燻製を使ったサンドイッチ。コーンポタージュもコーン粒から作ったよ。
パンの切り方が雑(笑)キウイヨーグルトにマッカイのグレフルジャム。カフェオレ。写真を撮ってないけど、豆乳と酒粕ベースのスムージーも毎日飲んでいる。
←たまにはおうちごはんUPもいいかな?本日もワンクリックお願いします☆