大阪 法善寺横丁
ワイン カルコス
Collage 2018-01-19 12_42_01

前回もアラカルトでいただきました。
ブログ記事はこちら★
b61d0b6f-s
美味しかったので再訪❗

まずはシャンパンから☆
IMG_2182

アラカルトでいただくことにしました。

安納芋のスープ✨
IMG_2183
ねっとり甘くて美味しい~。

前菜盛り合わせ ?円
IMG_2184
・弾力と旨味のある北寄貝のマリネ

・シナモンがふんわり香るかぼちゃのコンフィチュール

・菊菜とマッシュルームのキッシュ←サクサクほろほろアパレイユとろんと、やっぱり美味しい♪

・桜肉のロースト 柚子胡椒で

・金柑のワイン煮

・しっかり酸味の自家製ピクルス


ルーマニアのドゥミ・セック。
IMG_2185
次のフォアグラを使ったパスタに合わせてオーナーソムリエが選んでくれたのは、白ワイン。貴腐ワインまではいかないけれどゴールドに色づいていて甘め。でもさっぱりとしている。美味しい🎵

シェフオリジナルレシピのフォアグラソースのパスタ ¥2200
IMG_2188
一人前を2人でシェアしたので、分けて盛ってもらいました。それでもけっこうあるー。

フォアグラをソースにたっぷり使って濃厚なソース。ころころとしたフォアグラがいっぱい入っていて満足度高い~😆

スナップえんどうはシャキシャキで、色と食感のアクセントになっていました。


自家製フォカッチャ
IMG_2189
ローズマリーと塩とオイルの。生地はソースを吸わせるのに良い具合で、フォアグラソースをきれいに平らげました。


本日のメニューボード
IMG_2190
黒毛和牛(A4)リブロースステーキ ¥5000
IMG_2192
しっとり落ち着いた赤身。和牛だからこそじっくり噛み締めると甘みがじわぁっと。
IMG_2194
黒い炭塩、赤ワイン塩、わさびで。

赤ワインに感心していると、白ワイン塩 も出してもらえました。
IMG_2196
こちらには、オレガノを加えてハーブの香りを楽しめるようになっていました。イタリアの岩塩を使っていて塩だけなめても美味しい♪

ステーキに合わせるワインも赤ではなく白。
イタリアのシャルドネ 白
IMG_2195
10年ものだそうです。

オマール海老のラビオリ ¥2800
IMG_2197
わぁ、ソースたっぷりだね。濃厚なオマールの旨味(≧∇≦)
IMG_2198
ラビオリの中にオマールの身がザクザク。ぶりぶりっと。

ワインの進む濃厚な味わいで、今回も美味しくて満足でした♪

ステーキランチやコースランチも食べたいな。


インスタグラムはこちらmain3
食べログ グルメブログランキング ←本日もワンクリックお願いします☆

個室ワインダイニング カルコス 法善寺店
ジャンル:イタリアン
アクセス:地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩3分
地下鉄千日前線なんば駅 徒歩3分
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-10 2F(地図
周辺のお店のネット予約:
燻製バル モトカラのコース一覧
しゃぶ亭 なんば千日前店のコース一覧
寿座のコース一覧
周辺のお店: ぐるなびぐるなび なんば(難波)×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2018年1月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加