ロッシーニランチ♪

ステーキにフォアグラをのせてトリュフのソースをかけた、ロッシーニ風。
和飲家 ビストロ・ド・イベントス (Bistro de EVENTOS)

奥に広々~。広島ってこういうお店が多い??

カウンターの奥に座りました。お水はボトルで。痛風にならないように、お水をがぶがぶ飲むようにしているから助かる~♪
ランチメニューの目玉は、ロッシーニランチ!

¥2300でロッシーニが食べられるなんて。どれくらいの大きさかな??
イベントスランチとシェアすることにしました。
泡も飲もうってことになりグラスでオーダー。

カヴァ ブリュット ラルボック1919 ¥600

さすがワインやさんのスパークリング☆
泡がゴーゴー湧いてきます!(≧▽≦)
きりっとしていて美味しい♪
パンもいい感じ。有塩バター。

ずっしりしっとりむっちり。クラストしっかり香り良い。美味しい!!
どこのパンだろう~??
シェフのおまかせ前菜 盛り合わせ(両メニュー共通)

すごい!こんなに~?
人参のムース

ホイップバターみたいな生クリーム♪ コンソメジュレがけ。
わ~、めちゃ美味しい。このお店。楽しみ♪
鶏むねサラダ

自社製品のバジルドレッシングをたっぷりかけてくださいって。

確かにおいしい~。
下仁田ねぎとえびのテリーヌ

焼いたおネギの香ばしさごとゼリーでまとめられたテリーヌ。海老はぷりぷり。タプナード添え。
¥1800のランチにもこれだけの前菜がつくなんてね~。まだあります。
アランチーニ(ライスコロッケ)

カレー味でした。アカイノハビーツのソース。
グジェール 鶏の白レバーペースト

グジェールは玉子の香りたっぷり。
かぼちゃのポタージュ(両方のコース)

さらっとしているのに、かぼちゃが濃厚。素材の味をしっかり引き出している~。オリーブオイルの香りもGOOD。
¥1800のコースは、3品のメインからチョイス。
旬野菜のココット・本日のパスタ・本日のお肉料理(イチボのステーキ!)
本日のパスタのアマトリチャーナにしました。

細い麺なのにアルデンテ。分厚いベーコン入り。胡椒が効いている。
そしてこちらは、ロッシーニ。

お肉の焼き具合がミディアムレアで好み~☆

予想より大きい!これで十分。
野菜のグリルの付け合わせもいい感じ。
デザートのガトーショコラと紅茶のアイス。

外側サクッと、中はほろっとビターチョコ味のブラウニー、めちゃうま♪ 卵の風味が濃いのよ。
紅茶のアイスはアールグレイで、ラズベリーソースとの相性もバッチリ。
食後のドリンクから、ロイヤルミルクティもチョイスできるなんてすごーい。

大満足でした!!
コーヒー、紅茶、エスプレッソからも選べます。
20時まで、お向かいのワインやさんのワインの持ち込み代が500円。

通常、お店で飲むと3倍くらいの値段だからこれはお得。
お料理もおいしかったし、サービスの方もベテラン。
また絶対リピ!
←応援クリックしてね♪

ステーキにフォアグラをのせてトリュフのソースをかけた、ロッシーニ風。
和飲家 ビストロ・ド・イベントス (Bistro de EVENTOS)

奥に広々~。広島ってこういうお店が多い??

カウンターの奥に座りました。お水はボトルで。痛風にならないように、お水をがぶがぶ飲むようにしているから助かる~♪
ランチメニューの目玉は、ロッシーニランチ!

¥2300でロッシーニが食べられるなんて。どれくらいの大きさかな??
イベントスランチとシェアすることにしました。
泡も飲もうってことになりグラスでオーダー。

カヴァ ブリュット ラルボック1919 ¥600

さすがワインやさんのスパークリング☆
泡がゴーゴー湧いてきます!(≧▽≦)
きりっとしていて美味しい♪
パンもいい感じ。有塩バター。

ずっしりしっとりむっちり。クラストしっかり香り良い。美味しい!!
どこのパンだろう~??
シェフのおまかせ前菜 盛り合わせ(両メニュー共通)

すごい!こんなに~?
人参のムース

ホイップバターみたいな生クリーム♪ コンソメジュレがけ。
わ~、めちゃ美味しい。このお店。楽しみ♪
鶏むねサラダ

自社製品のバジルドレッシングをたっぷりかけてくださいって。

確かにおいしい~。
下仁田ねぎとえびのテリーヌ

焼いたおネギの香ばしさごとゼリーでまとめられたテリーヌ。海老はぷりぷり。タプナード添え。
¥1800のランチにもこれだけの前菜がつくなんてね~。まだあります。
アランチーニ(ライスコロッケ)

カレー味でした。アカイノハビーツのソース。
グジェール 鶏の白レバーペースト

グジェールは玉子の香りたっぷり。
かぼちゃのポタージュ(両方のコース)

さらっとしているのに、かぼちゃが濃厚。素材の味をしっかり引き出している~。オリーブオイルの香りもGOOD。
¥1800のコースは、3品のメインからチョイス。
旬野菜のココット・本日のパスタ・本日のお肉料理(イチボのステーキ!)
本日のパスタのアマトリチャーナにしました。

細い麺なのにアルデンテ。分厚いベーコン入り。胡椒が効いている。
そしてこちらは、ロッシーニ。

お肉の焼き具合がミディアムレアで好み~☆

予想より大きい!これで十分。
野菜のグリルの付け合わせもいい感じ。
デザートのガトーショコラと紅茶のアイス。

外側サクッと、中はほろっとビターチョコ味のブラウニー、めちゃうま♪ 卵の風味が濃いのよ。
紅茶のアイスはアールグレイで、ラズベリーソースとの相性もバッチリ。
食後のドリンクから、ロイヤルミルクティもチョイスできるなんてすごーい。

大満足でした!!
コーヒー、紅茶、エスプレッソからも選べます。
20時まで、お向かいのワインやさんのワインの持ち込み代が500円。

通常、お店で飲むと3倍くらいの値段だからこれはお得。
お料理もおいしかったし、サービスの方もベテラン。
また絶対リピ!
←応援クリックしてね♪