ドイツパン♡
朝のお散歩。平和の道。
今の平和に感謝♡
広島は平たんなので、干潮時には大きな川の水がかなり少なくなります。
広島はまだあんまり知らないけど、広島女学院、エリザベート音楽院などのあるこのあたりの雰囲気は好き。いい感じのお店もあるし。
モーニングを食べに、ドイツパンのお店へ。
ベッカライ ベック
オールドイツパン!
本格無添加ドイツパン。
クロワッサンは300円もしていたけど、めちゃおいしそう。
ずっしり系のものが多い印象。粉を味わうの。
ラウゲンと名の付くものは、アルカリ液を塗っているのでしょっぱいけど焼き色が濃くてインパクトある~。
店内の雰囲気もいいでしょう。店舗の奥、広い。
充電コンセントもあるので、覚えておこう。
ドイツパンのセット¥800と、クリスマスプレート(12月限定メニュー)¥1500があって、ドイツパンのほうにしました。
コーヒー・紅茶は、ダルマイヤー。
300年の歴史を持ち、バイエルン王室・ドイツ帝国王室御用達だったので、コーヒーも紅茶もしっかり!おいしい!
かごに盛られたドイツパンのセット!
無塩バターとオリーブつき。
じっくり味わう。
うーん、美味しい(≧▽≦)
ドイツパンは硬いイメージだけど、焼き立てだからか、中はふんわりムッチリ。
粉やナッツは香ばしく、深みのある美味しいパンばかりでした!が、ドイツパンを食べなれない夫は「ふつう~」と言っていました。残念だね★
長居ソーセージ、阿生ハム、じゃがいも、生野菜。
こんなモーニング、ステキ~☆
このメニューは、8:00~18:00の間に食べることができますよ!
ドリンクはほかにもいろいろ選べました。メニューは下の方に↓掲載。
ランチもあるのかな??
こんなお店、大阪でもなかなかないよね。次回は帰る日にパンを買って帰ろう。
←応援クリックしてね♪
朝のお散歩。平和の道。
今の平和に感謝♡
広島は平たんなので、干潮時には大きな川の水がかなり少なくなります。
広島はまだあんまり知らないけど、広島女学院、エリザベート音楽院などのあるこのあたりの雰囲気は好き。いい感じのお店もあるし。
モーニングを食べに、ドイツパンのお店へ。
ベッカライ ベック
オールドイツパン!
本格無添加ドイツパン。
クロワッサンは300円もしていたけど、めちゃおいしそう。
ずっしり系のものが多い印象。粉を味わうの。
ラウゲンと名の付くものは、アルカリ液を塗っているのでしょっぱいけど焼き色が濃くてインパクトある~。
店内の雰囲気もいいでしょう。店舗の奥、広い。
充電コンセントもあるので、覚えておこう。
ドイツパンのセット¥800と、クリスマスプレート(12月限定メニュー)¥1500があって、ドイツパンのほうにしました。
コーヒー・紅茶は、ダルマイヤー。
300年の歴史を持ち、バイエルン王室・ドイツ帝国王室御用達だったので、コーヒーも紅茶もしっかり!おいしい!
かごに盛られたドイツパンのセット!
無塩バターとオリーブつき。
じっくり味わう。
うーん、美味しい(≧▽≦)
ドイツパンは硬いイメージだけど、焼き立てだからか、中はふんわりムッチリ。
粉やナッツは香ばしく、深みのある美味しいパンばかりでした!が、ドイツパンを食べなれない夫は「ふつう~」と言っていました。残念だね★
長居ソーセージ、阿生ハム、じゃがいも、生野菜。
こんなモーニング、ステキ~☆
このメニューは、8:00~18:00の間に食べることができますよ!
ドリンクはほかにもいろいろ選べました。メニューは下の方に↓掲載。
ランチもあるのかな??
こんなお店、大阪でもなかなかないよね。次回は帰る日にパンを買って帰ろう。
←応援クリックしてね♪