また素敵なお肉のお店が誕生❗

2018/2/7 オススメ3で紹介された、梅田肉料理きゅうろくのランチ記事はこちら★

以下、オープニング時のディナーのレポートです。
IMG_6952

梅田肉料理 きゅうろく

スタイリッシュな内装。
テーブルは一枚板。

デートにもOKだな~😆

メニューを見ると、肉バルではなく、お肉料理のお店。ワインや日本酒も厳選されています。
オーナーがソムリエの資格を持っておられるしね。
 
ああ、どれも食べたい感じ!!
プレオープンで伺ったので、一部メニューが違います。

生ライムサワー ¥500
ライムがいっぱい!
1個分だそうです。
先端が手の形になったマドラーでつぶしながら。
美味しい〜♪

ビールも美味しそうでした。

今回いただいたのは、一部、プレオープンの特別メニューです。
この日のおまかせ5種盛合せ (プレメニュー1名分)

うわ~😆
全部好き❗(笑) 
通常メニューでは¥1200(2名分)で内容が異なります。

黒毛和牛はらみのユッケ 風

極上の和牛はらみにトリュフのせ。
トリュフオイルと塩でシンプルに。
アボカドとの相性もいいのですね。

黒毛和牛のなめろう

部位はヒウチ。 味噌と。
ねっとり。とろん。
生姜がすぅーっと鼻に抜けます。

「低温調理」生食感レバー
60度で一時間調理して、レアな食感を残しているそう。
大腸菌検査済みなので安心。
刻みワサビと醤油だれで。

ウニのせ軍艦

お肉は、千本筋というゼラチン質。
トビッコと芽ねぎの小気味良い食感と対照的に、ウニがとろり。
あ〜、ウニもちゃんと美味しい~💕

通常は¥300のチャージで付きだしとして出るようです。
¥300では食べられないお値打ちな一品。お客さんへのサービスですって。

こだわり野菜の自家製ピクルス
まろやかな酸味で食べやすい。
おかわり自由!

これらは単品メニューとしてもありました。


追いチュー ¥400

特選本日厳選串盛合わせ  ¥1200
アンデスの岩塩と金山寺味噌で。

タン元、鴨フォアグラ、黒毛和牛千本筋をひと串に!
一本にいろいろって新しくない〜?
じゅわぁ〜っと肉汁!

熊本のジャンボエリンギとインカのめざめ

和牛 骨と茸のスープ トリュフ塩とともに¥600
目の前で注ぐので、香りがふわぁ〜っと立ち上がります。
ハッピー!(^o^)
二人で土瓶ひとつ。
二杯ずつくらいあるかしら?
だし、すごく濃厚!

96特選肉盛り

ヒウチステーキ
脂が口の中でさぁ〜っと広がる。
うーん♪ いいお肉!

薩摩茶味豚ローストポーク
ぶりっとした弾力。
脂が甘いわ。

お味噌や、醤油漬けのニンニクで味に変化を。
これは、アテにもいいよ。

ボンベイのジントニック  ¥600

ヒレバーグ ロッシーニスタイル
黒毛和牛のヒレ肉角切りがゴロッと入っていて、上にフォアグラとトリュフ。
ステーキのロッシーニ風のハンバーグ!
豪華☆
こうやって食べる〜(^o^)
ハンバーグだけでもジューシーな和牛で美味しいのに、これはたまりません!
ああ、独り占めして食べたい(笑)

赤ワインが飲みたい! ¥900
香りとコクが両方楽しめるフルーティな赤。

96風肉豆腐 ¥900
ミンチは超あらびき。
山椒のシビ感と、じわーっと甘さ。

和牛炊き込み御飯
お肉がプルプル。
ごぼうの香りがフワッと。
しみじみ系のいい味〜(^o^)
さっきの和牛骨スープをかけても美味しそう〜♪

和牛かつサンド
レアに焼かれた牛カツには、分厚いけど柔らかいから噛み切れる。
タルタルソースがたまらーん(^o^)
私好みでした〜♪

シラーズの赤 ¥1000
[画像:ee9fe5e1-s.jpg]
いっそう深い味わい❗
美味しすぎる~😆
ずっとワインに浸っていたいわ~💕

美味しいお肉料理を満喫☆
ランチは12/4から。
また行きたいな~~(≧▽≦)

インスタグラムもやってます!
main3
食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:鉄板焼き | 中崎町駅梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)

このエントリーをはてなブックマークに追加