神戸牛の焼肉~~(≧▽≦)

但馬牛のブランド「神戸ビーフ(神戸牛)」が食べられる、三宮の焼肉屋さん。
「個室焼肉・神戸牛官兵衛 」

宴会もできそうな広い部屋を通って、奥の個室へ。
席に着くまでに、日本酒や焼酎などのお酒がずらっと。
落ち着いた客層。リピーターっていう感じです。
知る人ぞ知るのお店だったのね!
メニューはコース料理が¥5000、¥7500、¥10000。

特撰黒毛和牛のコースが¥5000というのはリーズナブル!
A5ランクの神戸牛コースは¥10000。
しかし今回は単品でいただくことにしました。

メニューの一部抜粋。

このほかスープ、御飯物、デザートなども。
まずは、プレモル¥580とライチのハイボール¥480で乾杯☆

おつきだしは、ハモの湯引き梅肉ソース。
いつものようにサラダから、生もの、タン、焼肉、〆っていう感じでいただきましょうか。
チョレギサラダ ¥600

多すぎず少な過ぎず、ちょうどいい量。
特撰黒毛和牛の炙りユッケ ¥1280

玉子をからめて。つるつる~~っと。

あ~、ぷるんとしていて、うんま!
お肉が甘いです~♡
2人でたっぷりな量でした。このお店、コスパいい。
特撰黒毛和牛の厚切り塩タン ¥1180

わ~、きれいなお肉。
一枚が2つに切ってあるから分けやすい(笑)
ちゃんと牛脂で油ならしをして、

ガス焼きです。煙は気になりません。

じりじりと。
マンゴーカットの切れ目が開いてきました!

うう~~ん(≧▽≦)お肉がぷっくり。

もう返してもいい??
レモンを絞っていただきます!

分厚いタンをもぐもぐ。。。
あ~弾力のある、これこれ。
美味しい~(≧▽≦)
イタリアのピノ・ノワール赤ワインをボトルで。¥2480

でも実はこちらのお店、
日本酒は「福寿」「官兵衛」「久保田」など、
焼酎は「魔王」などと、そっち系の品ぞろえが豊富なのです。
続きまして、お楽しみメニュー。
特上神戸牛の玉手箱 ¥9800

ふたを開けるとドライアイスがもくもく~~~!
じゃじゃーんと、こんな素敵なお肉が出てきて、盛り上がりました♪

すべて特撰神戸牛!A5ランクのみ。
赤身、ヘレ、サーロイン、リブロース、長ロース(リブロースのかぶり、希少部位)。
¥9800って高いかな~?と思ったけど、すべて特上の神戸牛なので納得です!
赤身から~~。って!赤身じゃないやん^^

ワサビ塩でいただきました。
じゅわ~っと肉汁があふれて、しっかりお肉を食べている感もあって、いやもう、赤身で十分すぎます。
ナムル盛り合わせ ¥680

箸休めに必要~。
脂がたっぷりなので少し良く焼きました。

表面がこんがりさくっとしたお肉も美味しい~♪
せっかくなので、希少部位も。
黒毛和牛 クラシタカルビ ¥1380

大き目のカット。
どれを頼んでも、きれいなお肉だな~~~。
程よい脂としっかりとした肉質で美味しくいただきました。
〆は冷麺と迷ったものの、石焼きビビンバにしました。¥880

お肉つき!
ユッケかハラミから選べたので、ハラミをチョイス。
玉子をつぶして、ユル混ぜでいただきました。

甘味噌辛い~♪ おこげは控えめ。
気になるデザート、和風パフェ ¥650
バニラアイスに抹茶アイスがしっかり入っていて美味しい。

きなこブリュレ ¥650
パリンと表面がカラメリゼされていて、きなこのコクのあるやわらかカスタードプリンでした。
ほかにもチーズケーキ、いろんなアイスやシャーベットもあり、デザートも抜かりなし。
三宮駅からスグの便利な場所に、いい焼肉屋さんを発見☆
今回は爆食したけど、極上のものを少し焼いて、お酒とっていう食べ方もありだな~♪

ブルーの水槽に癒されました♡
←ぽちっとお願いします☆
ありがとうございます!

但馬牛のブランド「神戸ビーフ(神戸牛)」が食べられる、三宮の焼肉屋さん。
「個室焼肉・神戸牛官兵衛 」

宴会もできそうな広い部屋を通って、奥の個室へ。
席に着くまでに、日本酒や焼酎などのお酒がずらっと。
落ち着いた客層。リピーターっていう感じです。
知る人ぞ知るのお店だったのね!
メニューはコース料理が¥5000、¥7500、¥10000。

特撰黒毛和牛のコースが¥5000というのはリーズナブル!
A5ランクの神戸牛コースは¥10000。
しかし今回は単品でいただくことにしました。

メニューの一部抜粋。

このほかスープ、御飯物、デザートなども。
まずは、プレモル¥580とライチのハイボール¥480で乾杯☆

おつきだしは、ハモの湯引き梅肉ソース。
いつものようにサラダから、生もの、タン、焼肉、〆っていう感じでいただきましょうか。
チョレギサラダ ¥600

多すぎず少な過ぎず、ちょうどいい量。
特撰黒毛和牛の炙りユッケ ¥1280

玉子をからめて。つるつる~~っと。

あ~、ぷるんとしていて、うんま!
お肉が甘いです~♡
2人でたっぷりな量でした。このお店、コスパいい。
特撰黒毛和牛の厚切り塩タン ¥1180

わ~、きれいなお肉。
一枚が2つに切ってあるから分けやすい(笑)
ちゃんと牛脂で油ならしをして、

ガス焼きです。煙は気になりません。

じりじりと。
マンゴーカットの切れ目が開いてきました!

うう~~ん(≧▽≦)お肉がぷっくり。

もう返してもいい??
レモンを絞っていただきます!

分厚いタンをもぐもぐ。。。
あ~弾力のある、これこれ。
美味しい~(≧▽≦)
イタリアのピノ・ノワール赤ワインをボトルで。¥2480

でも実はこちらのお店、
日本酒は「福寿」「官兵衛」「久保田」など、
焼酎は「魔王」などと、そっち系の品ぞろえが豊富なのです。
続きまして、お楽しみメニュー。
特上神戸牛の玉手箱 ¥9800

ふたを開けるとドライアイスがもくもく~~~!
じゃじゃーんと、こんな素敵なお肉が出てきて、盛り上がりました♪

すべて特撰神戸牛!A5ランクのみ。
赤身、ヘレ、サーロイン、リブロース、長ロース(リブロースのかぶり、希少部位)。
¥9800って高いかな~?と思ったけど、すべて特上の神戸牛なので納得です!
赤身から~~。って!赤身じゃないやん^^

ワサビ塩でいただきました。
じゅわ~っと肉汁があふれて、しっかりお肉を食べている感もあって、いやもう、赤身で十分すぎます。
ナムル盛り合わせ ¥680

箸休めに必要~。
脂がたっぷりなので少し良く焼きました。

表面がこんがりさくっとしたお肉も美味しい~♪
せっかくなので、希少部位も。
黒毛和牛 クラシタカルビ ¥1380

大き目のカット。
どれを頼んでも、きれいなお肉だな~~~。
程よい脂としっかりとした肉質で美味しくいただきました。
〆は冷麺と迷ったものの、石焼きビビンバにしました。¥880

お肉つき!
ユッケかハラミから選べたので、ハラミをチョイス。
玉子をつぶして、ユル混ぜでいただきました。

甘味噌辛い~♪ おこげは控えめ。
気になるデザート、和風パフェ ¥650
バニラアイスに抹茶アイスがしっかり入っていて美味しい。

きなこブリュレ ¥650
パリンと表面がカラメリゼされていて、きなこのコクのあるやわらかカスタードプリンでした。
ほかにもチーズケーキ、いろんなアイスやシャーベットもあり、デザートも抜かりなし。
三宮駅からスグの便利な場所に、いい焼肉屋さんを発見☆
今回は爆食したけど、極上のものを少し焼いて、お酒とっていう食べ方もありだな~♪

ブルーの水槽に癒されました♡
←ぽちっとお願いします☆
ありがとうございます!
関連ランキング:焼肉 | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。