チーズクラフトワークスのハロウィン☆
スプーンシフォン
~マスカルポーネのかぼちゃ生クリーム~ ¥1280
スプーンで食べるチョコレートシフォンケーキ♪
パンプキンクリームがたら~り。
しっかり固めのオバケ生クリーム。
ハロウィン期間限定です。
天使のふわふわシフォンケーキ ¥1150
シフォンふわふわシフォンにマスカルポーネ入りの生クリームがたっぷり。
温かいベリーのフォンダンソースをかけて。ちょっぴり酸味。ふわふわ甘くてクリーミー。
流行りのマススイーツは、《生》チーズケーキ。
マスカルポーネとクリームチーズを使っています。
ほうじ茶と栗 ¥550
栗の渋皮煮がのっているのがうれしい~。
スプーンですくって食べるよ。
クリーミーな中に酸味がちょっぴり。ほうじ茶の香ばしい風味。
宇治抹茶とマスカルポーネのティラミス ¥550
もちっとしたものが入っていました。中身はそれぞれ違うのね。
黒糖ときなこ~黒蜜シロップ添え~¥480
わらび餅みたいなのが入っていました。
お皿にかわいくデコられた《生》チーズケーキもあり!
たっぷり苺の生チーズケーキ ¥980
瀬戸内レモンのブリュレ 生チーズケーキ ¥880
アップルシナモンの生チーズケーキ ¥780
私が食べたのは、
フレッシュフルーツとストラッチャテッラの生チーズケーキ ¥1150
調べてみると、ストラッチャテッラは、生クリームとモッツァレラチーズを合わせて作ったものだそうです。確かにクリーミー!
以上、ふわふわクリーミーなチーズケーキ。
濃厚なのがいい人には、
チーズを再現したボコボコ模様がかわいい、
レアチーズケーキ ¥650
自家製チーズタルトもいろいろあったなぁ~。
チーズケーキだけでこんなに品ぞろえが豊富だなんて。チーズ専門店ならでは。
しっかりアールグレイ風味の、
アイスロイヤルミルクティ¥500
ランチ、ディナーだけでなくカフェ利用もアリ♡
チーズフォンデュ タッカルビの記事はこちら★
★
★
スプーンシフォン
~マスカルポーネのかぼちゃ生クリーム~ ¥1280
スプーンで食べるチョコレートシフォンケーキ♪
パンプキンクリームがたら~り。
しっかり固めのオバケ生クリーム。
ハロウィン期間限定です。
天使のふわふわシフォンケーキ ¥1150
シフォンふわふわシフォンにマスカルポーネ入りの生クリームがたっぷり。
温かいベリーのフォンダンソースをかけて。ちょっぴり酸味。ふわふわ甘くてクリーミー。
流行りのマススイーツは、《生》チーズケーキ。
マスカルポーネとクリームチーズを使っています。
ほうじ茶と栗 ¥550
栗の渋皮煮がのっているのがうれしい~。
スプーンですくって食べるよ。
クリーミーな中に酸味がちょっぴり。ほうじ茶の香ばしい風味。
宇治抹茶とマスカルポーネのティラミス ¥550
もちっとしたものが入っていました。中身はそれぞれ違うのね。
黒糖ときなこ~黒蜜シロップ添え~¥480
わらび餅みたいなのが入っていました。
お皿にかわいくデコられた《生》チーズケーキもあり!
たっぷり苺の生チーズケーキ ¥980
瀬戸内レモンのブリュレ 生チーズケーキ ¥880
アップルシナモンの生チーズケーキ ¥780
私が食べたのは、
フレッシュフルーツとストラッチャテッラの生チーズケーキ ¥1150
調べてみると、ストラッチャテッラは、生クリームとモッツァレラチーズを合わせて作ったものだそうです。確かにクリーミー!
以上、ふわふわクリーミーなチーズケーキ。
濃厚なのがいい人には、
チーズを再現したボコボコ模様がかわいい、
レアチーズケーキ ¥650
自家製チーズタルトもいろいろあったなぁ~。
チーズケーキだけでこんなに品ぞろえが豊富だなんて。チーズ専門店ならでは。
しっかりアールグレイ風味の、
アイスロイヤルミルクティ¥500
ランチ、ディナーだけでなくカフェ利用もアリ♡
チーズフォンデュ タッカルビの記事はこちら★
★
★
関連ランキング:
| 、 、