ホステルって知ってる?
島之内(長堀橋)にオープンしたばかり。
先日miniがるるカフェに行った時、ちょこっと見学してきました。
オープンしたばかりなのに、外国人のお客さんを何人も見かけた~。
島之内は、私たちにはなじみが薄いけれど、韓国料理のお店やさんがいっぱいあって、行きかう人たちも外国語を話していることが多い。観光客が増えてホテルはいっぱいだし、ホテルより安く泊まれるホステルが人気だそう。
オシャレで広々としたロビー。
オープンキッチンになっていて、ここで食事をしたり、miniがるるの商品を窓から受け取ることもできる。
ホステルは4F建てて、屋上には近々ジャグジー施設を備えたグランピング設備がオープン予定。
お部屋のサイズはいろいろで、全部で21室。
小さいお部屋はこんな2段ベッド。
テーブル、テレビ、ミニ冷蔵庫がついていて、カプセルホテルより快適なのに値段は同じか安いくらい!
こちらは広い角部屋で窓が大きくて明るい。
こーんなに伸ばせるし、ベンチソファもあって快適よ。
こちらは共同の洗面所。ドライヤーも完備。
シャンプーは資生堂でした。水回りが新しいから気持ちいいね。
ユニットバスなどが設置してあるお部屋もあり。
おしゃれ~~♪ 住んでもいいかな?ってカンジよね。
なんと庭つきの和室もあり!
新しい畳の匂いがしました☆
1Fのロビーでくつろげるし、
がるるのかき氷も食べられる。
同時オープンの「Miniがるるカフェ」の記事はこちら。
【Hotels.com】 で調べたら、定員3名¥4537っていうのがありました~!
ひとり¥1500で泊まれるってすごいね!
心斎橋からも歩いて10分くらいだし、とことん飲むときに使おうかな。
★
★
e-hostel 心斎橋
大阪中央区島之内 1-13-32
島之内(長堀橋)にオープンしたばかり。
先日miniがるるカフェに行った時、ちょこっと見学してきました。
オープンしたばかりなのに、外国人のお客さんを何人も見かけた~。
島之内は、私たちにはなじみが薄いけれど、韓国料理のお店やさんがいっぱいあって、行きかう人たちも外国語を話していることが多い。観光客が増えてホテルはいっぱいだし、ホテルより安く泊まれるホステルが人気だそう。
オシャレで広々としたロビー。
オープンキッチンになっていて、ここで食事をしたり、miniがるるの商品を窓から受け取ることもできる。
ホステルは4F建てて、屋上には近々ジャグジー施設を備えたグランピング設備がオープン予定。
お部屋のサイズはいろいろで、全部で21室。
小さいお部屋はこんな2段ベッド。
テーブル、テレビ、ミニ冷蔵庫がついていて、カプセルホテルより快適なのに値段は同じか安いくらい!
こちらは広い角部屋で窓が大きくて明るい。
こーんなに伸ばせるし、ベンチソファもあって快適よ。
こちらは共同の洗面所。ドライヤーも完備。
シャンプーは資生堂でした。水回りが新しいから気持ちいいね。
ユニットバスなどが設置してあるお部屋もあり。
おしゃれ~~♪ 住んでもいいかな?ってカンジよね。
なんと庭つきの和室もあり!
新しい畳の匂いがしました☆
1Fのロビーでくつろげるし、
がるるのかき氷も食べられる。
同時オープンの「Miniがるるカフェ」の記事はこちら。
【Hotels.com】 で調べたら、定員3名¥4537っていうのがありました~!
ひとり¥1500で泊まれるってすごいね!
心斎橋からも歩いて10分くらいだし、とことん飲むときに使おうかな。
★
★
e-hostel 心斎橋
大阪中央区島之内 1-13-32