銀座で焼肉♡
いやいやいや~(≧▽≦)たまりませんね。
銀座「日本焼肉 はせ川」
広い通りにあるビルの2Fにあります。隠れ☆
焼肉なのに、割烹みたい!
関西風日本料理と焼肉の融合のお店。
オシャレだと思ったら、世界で最も注目されているという陶芸アーティスト内田綱一さんによるデザインだそう。
このお店には25年のベテランソムリエさんがいらっしゃるので、泡をおまかせで。
フランスのシャンパン「エスプリ」
黒ぶどうからできた秋にいい泡だそう。きりっとしていて、しっかり泡が立っていて美味しい~!
源氏 12品(肉4種)¥10800のコースをいただきました。
お通し 日替わり旬の三品
春菊・菊・しめじなどのお浸し。シャキシャキと歯ごたえが良く優しいだしの味♪
鱧の子の煮こごりに梅肉ソース、カジキとクレソンの炊いたもの。
うん、関西風~☆
吸物 飲むお野菜
野菜のすり流し、焼きナスが香ばしい。グリッシーニの砕いたものを浮かべるだなんて柔軟な感じ。
八寸 季節を感じる一皿
秋満載♡
焼き栗は、海老しんじょうと素麺でできている。
揚げ銀杏、白海老の唐揚げ、脂ののったいわしの粕漬焼き、フキ味噌で食べる風呂吹き大根、きぬかつぎ、もみじ麩。
イガの中に栗が♪
見た目もお味も楽しめたなぁ。
お野菜 はせ川厳選 早採り野菜のサラダ
野菜ソムリエ上級プロの方が選んだ契約農家からの若い野菜は、アクがなく、根っこまで食べられる。
塩昆布を刻んだものがオリーブオイルと上手になじんだドレッシングも美味しくて、いくらでも食べられそう。
食べ放題!友達はお替りしていました。
お肉 厳選 お肉3種食べ比べ
カウンターに座ったので、いろいろ見られて楽しい♪
国産タン
お肉を置いてもらえるので、
自分で焼きます。さっと。
塩・レモン・わさびで。
ぶりっとしていて、肉甘い~~♡
続いて、青森産黒毛和牛ハラミ
わさび塩で。
ああ、じゅわ~っと(≧▽≦)
赤ワイン プリーズ♡
おまかせワインはグラス¥1200~。いいのを置いているのね。
とてもいい香りがして、重さもあって、お肉に合う~。
たれをつけて焼くのもオススメとのこと。
みそだれ、しょうゆだれもあり。
食べやすい切り込み入り。
このつけだれの味!とても好き。
お肉は肉汁がしたたる~~(≧▽≦)
ハラミはもうこの頃めちゃ流行っていて、好きな部位の一つとなりましたが、ホルモンなのに臭みもクセもなくとても美味しい!
松茸と鱧の玉〆
ここで温かいものがきて、ほっこりしました。
だしが最強!っていうくらい効いているけど味は優しい。
蒸し物 日替わり旬の蒸し物
海鮮 焼きふぐ
と、メニューにあったけれど変更になったようです。
その日のオススメ食材によってメニューは変わるのだとか。
近江牛 シャトーブリアン☆
まさか、シャトーブリアンがいただけるとは!
やわらか!
じゅわ~~~!!
おいしいおいしいおいしい~(≧▽≦)
希少部位の網焼きしゃぶ
和牛のサーロインだそうです。ソムリエが焼いてくださいました(≧▽≦)
ごまだれで。
うわ~~っ、じゅわじゅわ~~(≧▽≦)
焼肉だけではない、和食でもお肉を堪能できる素晴らしいコースだな♪
お食事 本日の御飯物
松茸ご飯と赤出汁、香の物。
やっぱり松茸の香りにはうっとり♡
お米も美味しい。
デザート しぼりたてソフトクリームとわらび餅
ミルキーなソフトクリーム♪
デザートで〆たつもりが、お隣の方の食べていた肉寿司が余りにも美味しそうで追加オーダー!
炙り肉寿司 雲丹とこぼれいくら ¥2000
お肉とイクラと雲丹が溶け合って、口の中がぜいたくな美味しさの洪水~!ってカンジ。
これは絶対食べたい一品。
銀座に行ったなら、これくらいの贅沢はOKとしましょう☆
銀座で日本料理と焼肉の両方を一度に味わえる贅沢なコースが¥10800っていうのは、食べてみればコスパがいいと思います!
★★
★
いやいやいや~(≧▽≦)たまりませんね。
銀座「日本焼肉 はせ川」
広い通りにあるビルの2Fにあります。隠れ☆
焼肉なのに、割烹みたい!
関西風日本料理と焼肉の融合のお店。
オシャレだと思ったら、世界で最も注目されているという陶芸アーティスト内田綱一さんによるデザインだそう。
このお店には25年のベテランソムリエさんがいらっしゃるので、泡をおまかせで。
フランスのシャンパン「エスプリ」
黒ぶどうからできた秋にいい泡だそう。きりっとしていて、しっかり泡が立っていて美味しい~!
源氏 12品(肉4種)¥10800のコースをいただきました。
お通し 日替わり旬の三品
春菊・菊・しめじなどのお浸し。シャキシャキと歯ごたえが良く優しいだしの味♪
鱧の子の煮こごりに梅肉ソース、カジキとクレソンの炊いたもの。
うん、関西風~☆
吸物 飲むお野菜
野菜のすり流し、焼きナスが香ばしい。グリッシーニの砕いたものを浮かべるだなんて柔軟な感じ。
八寸 季節を感じる一皿
秋満載♡
焼き栗は、海老しんじょうと素麺でできている。
揚げ銀杏、白海老の唐揚げ、脂ののったいわしの粕漬焼き、フキ味噌で食べる風呂吹き大根、きぬかつぎ、もみじ麩。
イガの中に栗が♪
見た目もお味も楽しめたなぁ。
お野菜 はせ川厳選 早採り野菜のサラダ
野菜ソムリエ上級プロの方が選んだ契約農家からの若い野菜は、アクがなく、根っこまで食べられる。
塩昆布を刻んだものがオリーブオイルと上手になじんだドレッシングも美味しくて、いくらでも食べられそう。
食べ放題!友達はお替りしていました。
お肉 厳選 お肉3種食べ比べ
カウンターに座ったので、いろいろ見られて楽しい♪
国産タン
お肉を置いてもらえるので、
自分で焼きます。さっと。
塩・レモン・わさびで。
ぶりっとしていて、肉甘い~~♡
続いて、青森産黒毛和牛ハラミ
わさび塩で。
ああ、じゅわ~っと(≧▽≦)
赤ワイン プリーズ♡
おまかせワインはグラス¥1200~。いいのを置いているのね。
とてもいい香りがして、重さもあって、お肉に合う~。
たれをつけて焼くのもオススメとのこと。
みそだれ、しょうゆだれもあり。
食べやすい切り込み入り。
このつけだれの味!とても好き。
お肉は肉汁がしたたる~~(≧▽≦)
ハラミはもうこの頃めちゃ流行っていて、好きな部位の一つとなりましたが、ホルモンなのに臭みもクセもなくとても美味しい!
松茸と鱧の玉〆
ここで温かいものがきて、ほっこりしました。
だしが最強!っていうくらい効いているけど味は優しい。
蒸し物 日替わり旬の蒸し物
海鮮 焼きふぐ
と、メニューにあったけれど変更になったようです。
その日のオススメ食材によってメニューは変わるのだとか。
近江牛 シャトーブリアン☆
まさか、シャトーブリアンがいただけるとは!
やわらか!
じゅわ~~~!!
おいしいおいしいおいしい~(≧▽≦)
希少部位の網焼きしゃぶ
和牛のサーロインだそうです。ソムリエが焼いてくださいました(≧▽≦)
ごまだれで。
うわ~~っ、じゅわじゅわ~~(≧▽≦)
焼肉だけではない、和食でもお肉を堪能できる素晴らしいコースだな♪
お食事 本日の御飯物
松茸ご飯と赤出汁、香の物。
やっぱり松茸の香りにはうっとり♡
お米も美味しい。
デザート しぼりたてソフトクリームとわらび餅
ミルキーなソフトクリーム♪
デザートで〆たつもりが、お隣の方の食べていた肉寿司が余りにも美味しそうで追加オーダー!
炙り肉寿司 雲丹とこぼれいくら ¥2000
お肉とイクラと雲丹が溶け合って、口の中がぜいたくな美味しさの洪水~!ってカンジ。
これは絶対食べたい一品。
銀座に行ったなら、これくらいの贅沢はOKとしましょう☆
銀座で日本料理と焼肉の両方を一度に味わえる贅沢なコースが¥10800っていうのは、食べてみればコスパがいいと思います!
★★
★
日本焼肉 はせ川 (焼肉 / 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。