タピオカミルクティの新店!

堀江に9/8オープン☆
店員さんは台湾の方。
日本語まあまあ話せる感じ。
愛想良くてかわいい人でした。
テイクアウトがメインのようだけど、中でも飲める。

カウンターもあり。左下にコンセント。

メニュー。

要するに、茶葉は4種類。
アッサム・セイロン・日月潭(リーユエタン)・紅玉(ホンユゥ)。
アッサム・セイロンはおなじみですね。
日月潭と紅玉は台湾のお茶。
基本のアイスティは¥400
ミルク入り(+¥50)
タピオカ入り(+¥50)
黒糖タピオカミルクティ ¥500
ってことだよね??
タピオカミルクティの日月潭にしましたよ。¥500

もっちもち、むちむちのブラックタピオカ。黒糖の味?
日月潭は、ウーロン茶寄りかな?
スッキリしていて私は好き。
甘さは最初からついていたけど、減らせるのかしら?
この角度だと潜水艦の中にいるみたい!

インスタ映えの写真が撮れるかも~?
この写真を
ストローを刺すとき、飛び散らないように気を付けてね~★(苦い経験者^^;)

ときどき行列。

全然並んでいないときもあり。
居心地良いし、美味しいからまた行きたいな~!
★
★
Q&D TAPIOCA
大阪市西区北堀江1-16-13
11:00~21:00 不定休
FB https://www.facebook.com/pages/QD-Tapioca/512412279108715

堀江に9/8オープン☆

店員さんは台湾の方。
日本語まあまあ話せる感じ。
愛想良くてかわいい人でした。
テイクアウトがメインのようだけど、中でも飲める。

カウンターもあり。左下にコンセント。

メニュー。

要するに、茶葉は4種類。
アッサム・セイロン・日月潭(リーユエタン)・紅玉(ホンユゥ)。
アッサム・セイロンはおなじみですね。
日月潭と紅玉は台湾のお茶。
基本のアイスティは¥400
ミルク入り(+¥50)
タピオカ入り(+¥50)
黒糖タピオカミルクティ ¥500
ってことだよね??
タピオカミルクティの日月潭にしましたよ。¥500

もっちもち、むちむちのブラックタピオカ。黒糖の味?
日月潭は、ウーロン茶寄りかな?
スッキリしていて私は好き。
甘さは最初からついていたけど、減らせるのかしら?
この角度だと潜水艦の中にいるみたい!

インスタ映えの写真が撮れるかも~?
この写真を
ストローを刺すとき、飛び散らないように気を付けてね~★(苦い経験者^^;)

ときどき行列。

全然並んでいないときもあり。
居心地良いし、美味しいからまた行きたいな~!
★
★
Q&D TAPIOCA
大阪市西区北堀江1-16-13
11:00~21:00 不定休
FB https://www.facebook.com/pages/QD-Tapioca/512412279108715