北海道産短角牛の熟成肉~~!
IMG_6597
国内の和牛の中では年間1%ほどのシェアしかないという幻の和牛!

北新地 熟成肉 Bacco Aging bar
Collage 2017-09-06 13_36_46
9/6グランドオープン!
希少な北海道産短角牛の熟成肉と、ワインエキスパートの選ぶ熟成ワインが楽しめるお店。

アバンザの近く、店舗は2・3F。
Collage 2017-09-06 13_43_44
おしゃれです~~☆
オープニングレセプションに伺いました。
Collage 2017-09-06 13_41_42


ピエール・ラルース・ブランドブラン 200ml ボトル¥1500
IMG_6520
グラスに2杯程度。辛口の泡で乾杯~☆

わぁ!いきなり燻製の薫りを放つチーズ。
Collage 2017-09-06 13_44_54
パンにつけるバターの代わりです。
パンはクラムがしっとりとして美味しい~。
IMG_6528
期待度が高まります~(≧▽≦)


Bacco特製ポテトサラダ ¥500
IMG_6532
卵の黄色がうれしすぎる~~!
ポテトサラダとチーズのクリーム、たっぷりのパルメザン。
パンにもつけて余すところなくいただきました♪

500円っていう価格にもびっくりです。
このお店、新地なのにコスパいいわ~♡


続いて、瞬間燻製のお皿がテーブルに運ばれてきました。 (動画)


ガラスのドームに燻製の煙が閉じ込められていて、
Collage 2017-09-06 13_47_26

そ~っと開けると広がる、燻製の薫りにうっとり~♡ 

生ウニと牛肉ユッケの瞬間燻製 ¥1300
IMG_6537
ウニ、めっちゃのってる~~(≧▽≦)
卵黄と混ぜまして、
IMG_6563
あ~~~、これはたまらない!!
とろんとろんです♡

生ハムをサーブしてもらいました。
Collage 2017-09-06 13_46_16
決して塩辛すぎず、柔らかでとろけるような美味しい生ハムでした~(≧▽≦)
IMG_6577
泡をお替りしました。
IMG_6560
好きなものばっかだわ~~(≧▽≦)


牛タンローストとドライトマトのサラダ ¥850
IMG_6575
ルッコラの苦みが大人な、バルサミコ風味のサラダでした。
牛タン、たっぷり♪

赤をいただきました。ソムリエにお任せ。
トスカーナ ロッソ ¥500
IMG_6581
軽めで、さっぱり。

ドリンクメニュー。
IMG_6533
充実~♪


自家製ボロネーゼとフォアグラエスプーマのタリアテッレ ¥1200
IMG_6582
エスプーマガンで、フォアグラ風味の軽いホイップを。
IMG_6586
熟成肉を使ったボロネーゼって初めて食べるかも?

きれいな熟成牛。
IMG_6597
半頭で40日間、一℃で熟成しているそうです。
脂肪分が少なく、グルタミン・イノシン酸がたっぷり含まれる、赤身のお肉の旨みが最大限に引き出されるそう。

熟成肉3種盛り合わせ  ¥3800
IMG_6588
黒毛和牛肩ロース・牛タン・シンタマでした。
「シンタマ」を調べてみると、
内ももの下に位置するので内もも肉と似た赤身の多い肉、ということで、他よりも脂肪が少なくヘルシー。
IMG_6591
じわっとにじみ出る旨みの脂、弾力、素晴らしく美味しかった~!
赤身なのに、こんなに旨みが強いのは、熟成しているからなのでしょうね?
IMG_6587
トリュフ塩、ワイン塩、炭塩。
焼き石は、もっと焼きたいときに、お好みで。


最後に紅茶と、リクエストしたフルーティなカクテル。
Collage 2017-09-06 13_52_48
大満足〜〜(≧∇≦)
いいお店ができました。
おいしい、センスいい、リーズナブル♡
絶対リピート!


くろにゃんのインスタはこちら。フォローお待ちしています♪(^人^)
https://www.instagram.com/kuronyan2017/  

main3

 応援クリック お願いします。 

食べログ グルメブログランキング 
食べロググルメブログランキング
それから記事のリンクをクリックして戻ってきてくださると最高♡  
このエントリーをはてなブックマークに追加