ホテルのスイーツビュッフェ、大好き!
帝国ホテル1F「ザ パーク」で開催中の
「ハロウィン スイーツブフェ」
インスタに美味しい写真をいっぱいUPしています。
秋の味覚を中心とした、
ハロウィンカラーのかわいいスイーツがいっぱいでテンションが上がります~!
かぼちゃ・栗・りんご・洋梨・ぶどう・いちじく・さつまいも。
ではではステキなスイーツをご紹介!
全体がかぼちゃでインパクトある
「パンプキンパイ」
ざっくりとしたパイに、かぼちゃのフィリング。
絶対はずせない「モンブラン」
和栗~~(≧▽≦)
栗がいっぱい入っていることが分かる、
このザラザラ感!
バリっとしたワッフルカップも美味しい(≧▽≦)
・先日ティータイムに食べた、帝国ホテルのモンブランはこちら
白あんを使った「かぼちゃのモンブラン」
ハロウィン気分があがる~~(≧▽≦)
生クリームたっぷりの「栗のロールケーキ」
ふわっ、しっとりなスポンジ。中はマロンの粒入りマロンクリーム。
素敵すぎる「栗のタルト」!
栗の渋皮煮が贅沢に使われていて、すごい存在感!
「ブラウニー」もハロウィンバージョンで。
マロンムース
ミルキーな中に栗がいっぱい入っている~♪
栗のミルフィーユ
食べやすく一口サイズに♪
りんごのタルトレット
しっかり焼かれたタルト台にたっぷりりんご。
タルトレットタタン
ガツンとくる濃厚なキャラメリゼ。
「ぶどうのムース」
ありそうでないスイーツ!
「さつまいものデニッシュ」
蜜芋~~♪ こちらもシェフのおすすめですよ。
洋梨がぎっしり!「洋梨のタルト」
洋梨のキャラメルムース
洋梨ムースのバニラ風味
「洋梨のパイ」に「洋梨シャーベット」
洋梨のシャーベットは
特に石井シェフのおすすめです!
アイスはバニラビーンズがたっぷり見て取れるバニラも含めて3種類。
ぶどうゼリー、アップルゼリー、いちじくのブリュレ。
マカロン、チョコレートも。
定番の「苺のショートケーキ」
苺ショートのファンは多い!
スフレタイプの「チーズケーキ」
誰かが「チーズケーキ美味しい~」と言ってるのが聞こえました。
ミルクレープ
こんなにいろんな種類のスイーツが一度にいただけるなんて最高♡
さらに、「フルーツ6種盛り 」
「サンドイッチ」は3種類。
・ツナのサンドイッチ
・かぼちゃとハムのサンドイッチ
・スモークサーモンとオニオンのサンドイッチ
「オニオン風味のビーフカツサンドイッチ」
お肉がやわらかでした!
「さつまいものポタージュスープ」「チキンときのこのピザ」
「海老と栗マッシュルームのピラフ パプリカ風味」は国産米使用。もちっと。
「彩り野菜のサラダ市場」
レタスにアンディブ・パプリカ・きゅうり・オニオン・プチトマト。
ドレッシングが3種類も用意されていました。
15時からですが、ランチを食べていなかったのでゴハン系からスタート。
そうそう、パスタワゴンもあって、
目の前で仕上げるシェフ特製お薦めスパゲティは週替わりで、 今週は「サーモンクリームソース」でした。
さあ、スイーツいきますよ!
一つ一つ完成されたおいしさで、ぺろりと食べちゃいました。
コーヒーと紅茶はテーブルサーブ。さすが帝国♪
もちろんお替りOKよ。
フレッシュフルーツジュースはオレンジ・グレフルと濃厚ぶどうジュース。
甘さを加えた特製紅茶のアイスティもあり。
これらのソフトドリンクも飲み放題です。
帝国ホテルのパンケーキ。
焼き立て~♪
アイスやフルーツを添えました。
途中、ヴァイオリンの演奏が♪
優雅なティータイム♡
ビュッフェなのにガツガツしていないのがいい感じ♪
3皿目。
タルトの栗、ほんとすごいわ~~(≧▽≦)
4皿目。
ゼリーが濃くてびっくり☆
90分間で、ほぼ全種類いただきました(^^)/
ホテルって、普通のケーキセットでも結構高いから、
スイーツブッフェはすごくお得♡
帝国ホテル大阪 1F
ロビーラウンジ ザ・パーク
ハロウィン スイーツブフェ~秋の味覚~
大人¥4800、
食べロググルメブログランキング
それから記事のリンクをクリックして戻ってきてくださると最高♡
帝国ホテル1F「ザ パーク」で開催中の
「ハロウィン スイーツブフェ」
インスタに美味しい写真をいっぱいUPしています。
秋の味覚を中心とした、
ハロウィンカラーのかわいいスイーツがいっぱいでテンションが上がります~!
かぼちゃ・栗・りんご・洋梨・ぶどう・いちじく・さつまいも。
ではではステキなスイーツをご紹介!
全体がかぼちゃでインパクトある
「パンプキンパイ」
ざっくりとしたパイに、かぼちゃのフィリング。
絶対はずせない「モンブラン」
和栗~~(≧▽≦)
栗がいっぱい入っていることが分かる、
このザラザラ感!
バリっとしたワッフルカップも美味しい(≧▽≦)
・先日ティータイムに食べた、帝国ホテルのモンブランはこちら
白あんを使った「かぼちゃのモンブラン」
ハロウィン気分があがる~~(≧▽≦)
生クリームたっぷりの「栗のロールケーキ」
ふわっ、しっとりなスポンジ。中はマロンの粒入りマロンクリーム。
素敵すぎる「栗のタルト」!
栗の渋皮煮が贅沢に使われていて、すごい存在感!
「ブラウニー」もハロウィンバージョンで。
マロンムース
ミルキーな中に栗がいっぱい入っている~♪
栗のミルフィーユ
食べやすく一口サイズに♪
りんごのタルトレット
しっかり焼かれたタルト台にたっぷりりんご。
タルトレットタタン
ガツンとくる濃厚なキャラメリゼ。
「ぶどうのムース」
ありそうでないスイーツ!
「さつまいものデニッシュ」
蜜芋~~♪ こちらもシェフのおすすめですよ。
洋梨がぎっしり!「洋梨のタルト」
洋梨のキャラメルムース
洋梨ムースのバニラ風味
「洋梨のパイ」に「洋梨シャーベット」
洋梨のシャーベットは
特に石井シェフのおすすめです!
アイスはバニラビーンズがたっぷり見て取れるバニラも含めて3種類。
ぶどうゼリー、アップルゼリー、いちじくのブリュレ。
マカロン、チョコレートも。
定番の「苺のショートケーキ」
苺ショートのファンは多い!
スフレタイプの「チーズケーキ」
誰かが「チーズケーキ美味しい~」と言ってるのが聞こえました。
ミルクレープ
こんなにいろんな種類のスイーツが一度にいただけるなんて最高♡
さらに、「フルーツ6種盛り 」
「サンドイッチ」は3種類。
・ツナのサンドイッチ
・かぼちゃとハムのサンドイッチ
・スモークサーモンとオニオンのサンドイッチ
「オニオン風味のビーフカツサンドイッチ」
お肉がやわらかでした!
「さつまいものポタージュスープ」「チキンときのこのピザ」
「海老と栗マッシュルームのピラフ パプリカ風味」は国産米使用。もちっと。
「彩り野菜のサラダ市場」
レタスにアンディブ・パプリカ・きゅうり・オニオン・プチトマト。
ドレッシングが3種類も用意されていました。
15時からですが、ランチを食べていなかったのでゴハン系からスタート。
そうそう、パスタワゴンもあって、
目の前で仕上げるシェフ特製お薦めスパゲティは週替わりで、 今週は「サーモンクリームソース」でした。
さあ、スイーツいきますよ!
一つ一つ完成されたおいしさで、ぺろりと食べちゃいました。
コーヒーと紅茶はテーブルサーブ。さすが帝国♪
もちろんお替りOKよ。
フレッシュフルーツジュースはオレンジ・グレフルと濃厚ぶどうジュース。
甘さを加えた特製紅茶のアイスティもあり。
これらのソフトドリンクも飲み放題です。
帝国ホテルのパンケーキ。
焼き立て~♪
アイスやフルーツを添えました。
途中、ヴァイオリンの演奏が♪
優雅なティータイム♡
ビュッフェなのにガツガツしていないのがいい感じ♪
3皿目。
タルトの栗、ほんとすごいわ~~(≧▽≦)
4皿目。
ゼリーが濃くてびっくり☆
90分間で、ほぼ全種類いただきました(^^)/
ホテルって、普通のケーキセットでも結構高いから、
スイーツブッフェはすごくお得♡
帝国ホテル大阪 1F
ロビーラウンジ ザ・パーク
ハロウィン スイーツブフェ~秋の味覚~
大人¥4800、
4~12歳¥2400 (税サ込)
好評につき、11/5まで期間延長されました!
平日15:00~16:30、土日祝16:00~17:30 (90分制)
06-6881-4888(ザ パーク直通)
10:00~20:00
好評につき、11/5まで期間延長されました!
平日15:00~16:30、土日祝16:00~17:30 (90分制)
06-6881-4888(ザ パーク直通)
10:00~20:00
詳細・ネット予約
http://www.imperialhotel.co.jp/…/halloween_sweets_buffet.ht…
食べロググルメブログランキング
それから記事のリンクをクリックして戻ってきてくださると最高♡
ザ パーク (カフェ・喫茶(その他) / 桜ノ宮駅、大阪天満宮駅、天満駅)
昼総合点★★★★☆ 4.4