2017年1月のバンコク旅行記、最後の記事です。
帰りの飛行時間は5時間ちょっと。
 KIMG1086
映画を2本見るのが難しいw
夜中発なので、サンドイッチの夜食が出て、
KIMG1082
朝食はこんな感じでがっつり。
ヨーグルト、フルーツサラダ、意外に美味しいパン、ジュース。
KIMG1083
メインはお肉か卵料理のセレクト。
お肉にしました。
KIMG1084
ガーリックポーク、ライス、野菜添え。

さて、買ってきたもの。
いろんな色のポテトを揚げたスナック、リンツのチョコバー(キャラメル味)、ココナッツチップス、カレーのもと、ハーブとナッツのおつまみスナック、はちみつ、チョコレート、辛いインスタント焼きそばなど。
Collage 2017-05-05 18_12_01
ピリ辛の味付け海苔も。

あと、私がイチオシなのはタイのパン。
Collage 2017-05-05 18_15_23
雑穀や全粒粉入りでずっしりなのにふんわり。
エッグタルトは素朴だけど美味しい。

こちらのお店では、ジャリジャリのフィリングが入ったずっしりクロワッサン。
Collage 2017-05-05 18_14_05
ナッツのキャラメリゼのお菓子。


こちらのお店では紫色の芋のパンと名産カシューナッツたっぷりのお菓子。
Collage 2017-05-05 18_13_06
紫のパンは日本市販のパンみたいだけど、そうではない。しっとりもっちり。
ナッツのお菓子は気の利いた味付けではないけど、ぎゅうぎゅうにナッツが入っていてビックリ&満足。

食べ物以外は、安カワのコットン製品老舗NARAYAで買ったバッグと雑貨。
Collage 2017-05-05 18_10_01
タイシルクの象のプリントのスカーフと、政府からいただいたポロとシルクスカーフ(真ん中)
その他Tシャツやマンゴーそっくりの石鹸などの小物、バッグ、スパでもらったハンドクリームなど。
KIMG1095
以上です。
次はインデックスです!




main3
インスタも見てね。https://www.instagram.com/kuronyan2017/



にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加