バンコク タイ旅行記の続きです。
今までの記事はこちら(インデックス)。
スパですっきりしたあとは、ルンピニ公園で開催されていたトラベルフェアへ。

国外からだけでなく、国内にむけても、タイの良さをアピールするイベント。

入ったところで、キャラのハッピーちゃんと記念撮影。

みんなでオソロの黒ポロ着てます。
会場では、タイを6つのエリアに分けてPRしていました。
コームローイがあるのは北部のチェンマイ。

チェンマイ旅行記はこちら。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1954341.html

かさも名産。
タマリンド。

日本ではなじみがないけど、アジア・インドではよく料理などに使います。
北東部のイサン地方。

キャンドル。


これはなんだろうな?
やっぱり食べ物が気になるー。




などなど。
見るだけでも楽しい~。
お水購入。

10バーツは30円ちょっと。
物価は1/3~1/4かな?
宝石類まで売っている~~!

トラベルフェアは、国を挙げての盛大なお祭りでした!

ステージでは、

スピーチ、音楽、踊り。

マスコミもこれを取材。
あちこちカラフルで楽しい~♪

トイレバス。

今年は日泰修好130周年の記念の年なので、
いろいろなイベントが、タイでも日本でも行われるそうですよ!
さて次はファンタジックなレストランでディナー。続く!
------------------------------------
HAPPYな写真を配信中。
instagram フォローお待ちしています☆
今までの記事はこちら(インデックス)。
スパですっきりしたあとは、ルンピニ公園で開催されていたトラベルフェアへ。

国外からだけでなく、国内にむけても、タイの良さをアピールするイベント。

入ったところで、キャラのハッピーちゃんと記念撮影。

みんなでオソロの黒ポロ着てます。
会場では、タイを6つのエリアに分けてPRしていました。
コームローイがあるのは北部のチェンマイ。

チェンマイ旅行記はこちら。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1954341.html

かさも名産。
タマリンド。

日本ではなじみがないけど、アジア・インドではよく料理などに使います。
北東部のイサン地方。

キャンドル。


これはなんだろうな?
やっぱり食べ物が気になるー。




などなど。
見るだけでも楽しい~。
お水購入。

10バーツは30円ちょっと。
物価は1/3~1/4かな?
宝石類まで売っている~~!

トラベルフェアは、国を挙げての盛大なお祭りでした!

ステージでは、

スピーチ、音楽、踊り。

マスコミもこれを取材。
あちこちカラフルで楽しい~♪

トイレバス。

今年は日泰修好130周年の記念の年なので、
いろいろなイベントが、タイでも日本でも行われるそうですよ!
さて次はファンタジックなレストランでディナー。続く!
------------------------------------
HAPPYな写真を配信中。
instagram フォローお待ちしています☆