アユタヤ名物の焼きえび料理!
KIMG0664
アユタヤでのランチは、寺院の中の川沿いレストラン。
KIMG0643
英語表記もないし、超ローカルだわ~!!
KIMG0683
薄暗い店内の向こうは川。
KIMG0644

お菓子がカラフル~☆彡
KIMG0645

リバーサイドレストラン!
KIMG0646

これぞ旅行の醍醐味、この非日常間 ~♪
KIMG0648
どんよりと濁った川がアジアー! のんびりしています。


17:00までアルコールの提供は法律で禁止なので、コーラで(笑)
KIMG0653
パクチーの入った魚介のスープから始まって、
KIMG0655
ココナッツミルクでチキンを煮たもの。
KIMG0657
緑の丸いのは茄子の小さいヤツでめちゃ辛い!!

薬味。
KIMG0658
これも辛いが必要。


メインはクンパオ !
BlogPaint

アユタヤ名物の焼き手長えび料理ですー(≧▽≦)
香ばしさだけでもおかずだわ~~vvv
KIMG0668
大きくてミソがた~っぷり!
KIMG0673
この濃厚なとろみ~~(≧▽≦)
うーん、今回の旅行イチかも~~!!


かに脚もふんだんに!
KIMG0676


チャンビールのお水、かわいい。
KIMG0678



デザートは氷。いちごシロップしっかり。
KIMG0679
ガリガリの氷は日本ではもうあまり見かけないだけに懐かしい感じ~。 
KIMG0680
やっぱり。
下に何か入っているのがアジアの氷だ~(≧▽≦)

前回アユタヤに来たときは、
綿菓子をクレープで巻いて食べる「ローティ・サーイマイ」にハマりました!
今回は見当たらなかったな。

このレストランの店名。
KIMG0681
アユタヤ州ランタイ地区 ワット・チュンリーンというお寺が目印。
KIMG0684


お腹いっぱい!バンコクへ戻ります。続く~~!


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします!


過去の記事はこちらから
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/cat_51366.html

チェンマイの旅行記はこちら。
 http://kurozo.dreamlog.jp/archives/cat_51333.html
このエントリーをはてなブックマークに追加