世界遺産 アユタヤ遺跡!
KIMG0579
10年ぶり、2回目の訪問ですが、また違った印象です🎵
 
アユタヤはバンコクの76km北方にあり、穀倉地帯で平地。
河口からは80kmも離れているのに東西の交易が盛んで、
417年間もシャム(当時のタイ)の首都でした!


Wat Maha That(ワット・マハタート)
KIMG0569

これは有名です!
KIMG0562
ビルマ軍により 破壊され、菩提樹に頭が埋まっている仏様。

頭部を切り落とされた仏塔が多数あります。
 KIMG0570

マンゴスチンアイス🎵40TBH(¥120)
KIMG0571
ライチっぽい。美味しい〜〜😻



Wat Phra S Sanphet(ワット・プラシーサンペット)
KIMG0579
これは一番メインの遺跡。
ンチ没後はライトアップされるのですが・・・。

象に乗って遺跡巡りも思い出に残ります~♪
KIMG0596
前回ここに来た時、体験しました。

Wat Lokaya Sutha(ワットロカスタヤ)
KIMG0598

横たわる仏様。これも有名。全長28m。
KIMG0614

20THB(¥60)で花と金箔とお線香を買ってお供え。
KIMG0610
簡単なチップとか、20THBが相場であるものが多い~。

Wat Chaiwatthanaram(ワット・チャイワッタナラーム)
KIMG0618
川に面した美しい寺院として、ライトアップ時は必見。
KIMG0622

他にもたくさんの遺跡がありますよ~。 
BlogPaint

週末限定の水上マーケットは船で周遊できて楽しい(^^♪

次はアユタヤ名物、焼きえびのランチです! 続く~☆
 
ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加