お昼ご飯はカオソーイ の名店「カオソーイ サムージャイ」で。
KIMG8232
店頭でサテを焼いている。
KIMG8219
美味しそーう(^^♪


地元の人ばっかり❗️いい感じ。
Collage 2017-01-15 00_43_19
現金を食券の札に替えて席を取る。
食券は余ればまた現金に替えてもらえるので良心的 。
Collage 2017-01-15 00_50_52

室内屋台がいろいろ。セルフです。
おおむね40バーツ。


揚げ物を色々食べたいからミックスでお願いしました。
KIMG8226
適当にアレンジしてくれてうれしい🎵
KIMG8240
食欲をそそるーー!(≧▽≦)
揚げ物はどこで食べてもパリッパリ!


こちらがカオソーイ。
Collage 2017-01-15 00_57_28
大人気でちょっと並んだよー。みんなちゃんと並びます。

カオソーイはレッドカレーに、
ゆで麺と揚げ麺の両方が入っていて、
お肉はポークかチキンか選べました。
KIMG8241
玉ねぎ、酸っぱいお漬物、ライム。
KIMG8242
これで味の変化をつけるんだなー。

カオソーイは まずレッドカレーのコクと辛さが絶品で 
たまご麺がとぅるんと。
揚げた麺がバシバシっと😆
KIMG8243
美味しいと言うしかない〜〜‼️
KIMG8246
汁も全部飲んでしまいました💕💕
ここのカオソーイ、絶対はまる~~~!
これってタイの人も日本人も、好みが同じっていうことなのかな??



豚肉のチャーシューみたいなやつとチェンマイ ソーセージ。
KIMG8244
これよく食べてますね。
豚、おかわりー!
KIMG8247


ドリンクは水を買いました。5バーツ。
Collage 2017-01-15 00_45_55


ちまきのように蒸してあるものは、ひき肉とほとんど卵だったからびっくり😆
Collage 2017-01-15 01_01_44


チェのようなスイーツ。具は好みでで選べます。
Collage 2017-01-15 01_04_57
黒いちょっと苦いゼリーは アジア共通 。氷も入れてもらった。さっぱりー♪
緑と白の何か?これは伸びたパスタみたいで、要らなかったー。
まあこれは何?とか思いながら食べるのが楽しい♪


店頭で売っていたバナナチップスを買いました。
Collage 2017-01-15 01_08_38
これ全然甘くなく、むしろ塩がふってあって、ポテチみたいな感じ ーー!
ほんと、いろいろ発見があって楽しい。


Khao Soi Lam Duan Fa Ham (チェンマイ / タイ料理)
レストランの詳細はこちら(食べログ海外版)


にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
↑記事が面白かったらクリックしてね。


次は、金ピカの芸術的な寺院を観光して、町中のカフェでおやつを食べるよ。続く。


このエントリーをはてなブックマークに追加