ランナー文化伝承学校
にてタイの文化を学びました。
ウェルカムティ。
春雨を揚げたおこしみたいなお菓子。
タイのスイーツ、カオニャオマムアン。
もち米(カオニャオ)+ココナッツミルク+マンゴー(マムアン)。
塩味もちょっとアクセントになっていて、フルーツおはぎみたいな感じー。
ドリンクは2種類。
ロンガンの甘いお茶。
ロンガンはライチみたいな味。
もうひとつは、パッションフルーツジュースでした。
外で食べるの、いい感じー。
ここでもお着換え。髪はおだんごにセット。
絵画教室に参加。
この小さな傘に絵を描きます。
ひょうきんな先生の言う通りに、順に筆を動かして。
トールペイントの手法に似ているかもー。
お花と蝶を描きましたよ。
最後に先生がタイ語でネームを入れてくれました。
いい感じ(^^♪ お土産が一つ増えました!
夕方の屋外で、蚊に刺されまくり~~。
もちろんシュッシュしていましたが。
虫よけスプレーはレモングラスの香りのものが現地のコンビニなどでも手に入ります。
日もくれましたが、次は伝統舞踊です。
男女に分かれて習いました。
男子はマーシャル(武術)。空手のようでかっこいい~。
女子は金属でできた長い爪をつけて。
女らしい踊りだと思います。
も~、自分の頭の悪さが嫌になるくらい覚えが悪かったですが、なんとかクリア!
タイのゆったりとした音楽にのって、暗闇の中、神妙に踊りました。
いい経験ができたな~~♪
さー、次はついに屋台メシ デビューです! まだまだ続く3日目。
にほんブログ村
タイ旅行記 PVランキング 日本一位になりました。
ウェルカムティ。
春雨を揚げたおこしみたいなお菓子。
タイのスイーツ、カオニャオマムアン。
もち米(カオニャオ)+ココナッツミルク+マンゴー(マムアン)。
塩味もちょっとアクセントになっていて、フルーツおはぎみたいな感じー。
ドリンクは2種類。
ロンガンの甘いお茶。
ロンガンはライチみたいな味。
もうひとつは、パッションフルーツジュースでした。
外で食べるの、いい感じー。
ここでもお着換え。髪はおだんごにセット。
絵画教室に参加。
この小さな傘に絵を描きます。
ひょうきんな先生の言う通りに、順に筆を動かして。
トールペイントの手法に似ているかもー。
お花と蝶を描きましたよ。
最後に先生がタイ語でネームを入れてくれました。
いい感じ(^^♪ お土産が一つ増えました!
夕方の屋外で、蚊に刺されまくり~~。
もちろんシュッシュしていましたが。
虫よけスプレーはレモングラスの香りのものが現地のコンビニなどでも手に入ります。
日もくれましたが、次は伝統舞踊です。
男女に分かれて習いました。
男子はマーシャル(武術)。空手のようでかっこいい~。
女子は金属でできた長い爪をつけて。
女らしい踊りだと思います。
も~、自分の頭の悪さが嫌になるくらい覚えが悪かったですが、なんとかクリア!
タイのゆったりとした音楽にのって、暗闇の中、神妙に踊りました。
いい経験ができたな~~♪
さー、次はついに屋台メシ デビューです! まだまだ続く3日目。
にほんブログ村
タイ旅行記 PVランキング 日本一位になりました。