ランチの後は、バスで山の方へ移動。
チェンマイは盆地で、山に囲まれています。
向かうは標高1080mのところにある寺院!
入口まで車で行って、チケットを買い(拝観料+ケーブル乗車料金)ケーブルカーに乗ります。

参拝客が多い~~!

ぎゅうぎゅうなので、荷物などに注意★
ケーブルからは景色が見えずちょっと残念。

着きました。

これ沙羅双樹の花! 平家物語に出てくるやつ~~。大きかった。
まずは「クルーバー・シーウィチャイ廟」へ。

とってもきらびやか~~~~✨

この方が、高僧シーウィチャイさん。(この方についての記述はこちら)
これは、お釈迦様に捧げるお花。

蓮の花です。ぐったりしないように、茎が固定されてました~。玉ねぎサイズ。
歩き進むと、見えてきました。金ピカ~~☆

これが「ワット・プラタート・ドイ・ステップ」!


参拝者がぞろぞろと。

黄金の世界!

まぶしい~! 金がきれいに貼られています。

ため息が出るばかり~~☆
お寺の中に入る時は、靴を脱ぎます。(くつ下OK)
高台なので絶景です~!

かわいい象のモニュメント。

ガネーシャ。

買い食いしたかったけど、時間がなかったわ。

帰りは階段で。

オレンジの衣を着ているのはお坊さまです~。
「ワット・プラタート・ドイ・ステップ」のデータや料金などはこちら(タイ国政府観光庁のサイト)。
続く~~!
これまでの旅行記は以下のとおり。
チェンマイは盆地で、山に囲まれています。
向かうは標高1080mのところにある寺院!
入口まで車で行って、チケットを買い(拝観料+ケーブル乗車料金)ケーブルカーに乗ります。

参拝客が多い~~!

ぎゅうぎゅうなので、荷物などに注意★
ケーブルからは景色が見えずちょっと残念。

着きました。

これ沙羅双樹の花! 平家物語に出てくるやつ~~。大きかった。
まずは「クルーバー・シーウィチャイ廟」へ。

とってもきらびやか~~~~✨

この方が、高僧シーウィチャイさん。(この方についての記述はこちら)
これは、お釈迦様に捧げるお花。

蓮の花です。ぐったりしないように、茎が固定されてました~。玉ねぎサイズ。
歩き進むと、見えてきました。金ピカ~~☆

これが「ワット・プラタート・ドイ・ステップ」!


参拝者がぞろぞろと。

黄金の世界!

まぶしい~! 金がきれいに貼られています。

ため息が出るばかり~~☆
お寺の中に入る時は、靴を脱ぎます。(くつ下OK)
高台なので絶景です~!

かわいい象のモニュメント。

ガネーシャ。

買い食いしたかったけど、時間がなかったわ。

帰りは階段で。

オレンジの衣を着ているのはお坊さまです~。
「ワット・プラタート・ドイ・ステップ」のデータや料金などはこちら(タイ国政府観光庁のサイト)。
続く~~!
これまでの旅行記は以下のとおり。