ミナミ ヨーロッパ村 ミシュラン通りのバーでフルーツカクテル。

お目当てのお店が閉店していたので、急遽こちらのバーで一杯だけ飲むことにしました。

洗練されていてステキ☆
1Fはカウンター。

2Fはソファ席。


雰囲気が良く清潔感もあり、いい感じ。
表の看板に、チャージ¥300、フルーツカクテル¥800~と書いてあったので、

値段を聞かずに「洋梨」のカクテルをお願いしました。

ざらざらの果肉がいい感じ。お酒はウォッカベースだそうですが、ほとんどジュース。
お友達はいちごのカクテルを。
ピスタチオと

ザクロの粒が出て、

お会計はひとり¥2160で予想より高くてビックリでした!
オレンジの形の電話。実際には使っていないそうです。

まだまだバーの勉強が足りないな~と反省(笑)
←応援クリックお願いします!

お目当てのお店が閉店していたので、急遽こちらのバーで一杯だけ飲むことにしました。

洗練されていてステキ☆
1Fはカウンター。

2Fはソファ席。


雰囲気が良く清潔感もあり、いい感じ。
表の看板に、チャージ¥300、フルーツカクテル¥800~と書いてあったので、

値段を聞かずに「洋梨」のカクテルをお願いしました。

ざらざらの果肉がいい感じ。お酒はウォッカベースだそうですが、ほとんどジュース。
お友達はいちごのカクテルを。
ピスタチオと

ザクロの粒が出て、

お会計はひとり¥2160で予想より高くてビックリでした!
オレンジの形の電話。実際には使っていないそうです。

まだまだバーの勉強が足りないな~と反省(笑)
