今日は、ビリヤニ!
12/11 中津にオープンしたビリヤニ専門店。
昼も夜もやっています。
以前はたこ焼きやさんだったそうですが。
奥の事務所だった部分も改装して、いい雰囲気~~♪
ビリヤニとは、インドのスパイス炊き込みご飯のこと。
このお店で食べられるのは、
本場インド、ビリヤニの聖地ハイデラバードに渡り、研究を重ねた本格的レシピだって!
ここで食べられる、ビリヤニのタイプは2つ。
大きな釜でまとめて炊く、チキンビリヤニと、
オーダー後、ひとつひとつ炊いてくれるダイヤモンド ビリヤニ。
ダイヤモンド ビリヤニのマトン(羊)に決定。
20分炊くから、じっくり待つ~。(コンロは7つ)
鉄釜とプレートが別々にきました。
あっつあつのビリヤニ✨
ざっくり混ぜてほぐして、プレートへ。
プレートには、
グレイビー(カレーソース)、オニオンスライス、レモン、カチュンバル(生野菜のスパイスあえ)、スパイスゆで卵、ナッツ、フライドオニオン、海老の甘辛煮、ミントソース、ライタ(ヨーグルト)。
辛さ、ちょうどいい~~♪
ビリヤニにかけて。
おかずも、いろいろ混ぜて。
おいしいーーー(≧▽≦)
量めっちゃ多い~~!
どんどんおかわりして、
おこげーーーー(≧▽≦)♪♪
黒いダイヤモンド、出てきましたー!
バッシバシ。
パエリアみたいだな。
これ食べるために、また再訪したい~♪
ライタは最後に食べるタイプw
そしてアイスチャイで〆。
ここのチャイ、濃くて美味しい~~(#^.^#)
大満足!
また行きたいな~☆
【メニュー】
・チキン ビリヤニ ¥900
・ダイヤモンド ビリヤニ (時間がかかります)
骨付きチキン ¥1380
白身魚とアサリ ¥1380
マトン ¥1580
※トッピング、ドリンク各種あり
←食べてみたいな~と思ったら、応援クリックお願いします!
12/11 中津にオープンしたビリヤニ専門店。
昼も夜もやっています。
以前はたこ焼きやさんだったそうですが。
奥の事務所だった部分も改装して、いい雰囲気~~♪
ビリヤニとは、インドのスパイス炊き込みご飯のこと。
このお店で食べられるのは、
本場インド、ビリヤニの聖地ハイデラバードに渡り、研究を重ねた本格的レシピだって!
ここで食べられる、ビリヤニのタイプは2つ。
大きな釜でまとめて炊く、チキンビリヤニと、
オーダー後、ひとつひとつ炊いてくれるダイヤモンド ビリヤニ。
ダイヤモンド ビリヤニのマトン(羊)に決定。
20分炊くから、じっくり待つ~。(コンロは7つ)
鉄釜とプレートが別々にきました。
あっつあつのビリヤニ✨
ざっくり混ぜてほぐして、プレートへ。
プレートには、
グレイビー(カレーソース)、オニオンスライス、レモン、カチュンバル(生野菜のスパイスあえ)、スパイスゆで卵、ナッツ、フライドオニオン、海老の甘辛煮、ミントソース、ライタ(ヨーグルト)。
辛さ、ちょうどいい~~♪
ビリヤニにかけて。
おかずも、いろいろ混ぜて。
おいしいーーー(≧▽≦)
量めっちゃ多い~~!
どんどんおかわりして、
おこげーーーー(≧▽≦)♪♪
黒いダイヤモンド、出てきましたー!
バッシバシ。
パエリアみたいだな。
これ食べるために、また再訪したい~♪
ライタは最後に食べるタイプw
そしてアイスチャイで〆。
ここのチャイ、濃くて美味しい~~(#^.^#)
大満足!
また行きたいな~☆
【メニュー】
・チキン ビリヤニ ¥900
・ダイヤモンド ビリヤニ (時間がかかります)
骨付きチキン ¥1380
白身魚とアサリ ¥1380
マトン ¥1580
※トッピング、ドリンク各種あり
←食べてみたいな~と思ったら、応援クリックお願いします!
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 中津駅(阪急)、中津駅(大阪市営)、梅田駅(阪急)