阪急岡本にあった大人気カフェのミレットが心斎橋に移転し、
10/5 Tearoom Lecinq by millet岡本 としてOPENしています
アルバロンガなど有名レストランの入る鰻谷ブロックの地下。
入口は南北の道に面しています。
重厚なドア
ドキドキです~~~
中はラグジュアリーな雰囲気
夜のイタリアンとは別で、
お昼(12:00~17:30 LO16:30)のみの営業。
紅茶とクランペットの専門店です
いただいたスリランカフレバーティは、
ラフランス、マスカット、ベリーガーデン、キャラメル。
しっかり風味が出ていて、カフェインは少ない水出し紅茶。
ホットは優しい色合い。
ふわっと香りを楽しんで。
茶葉はフレバーティで定評のある、アムシュティのものです。
美味しい紅茶がなんと、¥1000で飲み放題~~
キヌアとチキンのサラダを試食させていただいて・・・。
(画像撮り忘れた )
クランペット~~
クランペットは、酵母発酵のイギリス式パンケーキ。
むっちりとしたマフィンという感じです。
これに、ヨーグルトを配合したクリームがヘルシーであり、美味しい
ぷくぷくムッチリ~、しゅわ~~みたいな
岡本のカフェでもいただきましたが、
(その時のレビューはこちら。「millet 岡本」 現在は閉店しています。)
美味しい紅茶とともに、今度は心斎橋でいただけるからうれしいな~
下界を遮断して、ゆ~っくり過ごせますよ。
心斎橋の隠れ家カフェ!!
応援クリックしてね!
10/5 Tearoom Lecinq by millet岡本 としてOPENしています
アルバロンガなど有名レストランの入る鰻谷ブロックの地下。
入口は南北の道に面しています。
重厚なドア
ドキドキです~~~
中はラグジュアリーな雰囲気
夜のイタリアンとは別で、
お昼(12:00~17:30 LO16:30)のみの営業。
紅茶とクランペットの専門店です
いただいたスリランカフレバーティは、
ラフランス、マスカット、ベリーガーデン、キャラメル。
しっかり風味が出ていて、カフェインは少ない水出し紅茶。
ホットは優しい色合い。
ふわっと香りを楽しんで。
茶葉はフレバーティで定評のある、アムシュティのものです。
美味しい紅茶がなんと、¥1000で飲み放題~~
キヌアとチキンのサラダを試食させていただいて・・・。
(画像撮り忘れた )
クランペット~~
クランペットは、酵母発酵のイギリス式パンケーキ。
むっちりとしたマフィンという感じです。
これに、ヨーグルトを配合したクリームがヘルシーであり、美味しい
ぷくぷくムッチリ~、しゅわ~~みたいな
岡本のカフェでもいただきましたが、
(その時のレビューはこちら。「millet 岡本」 現在は閉店しています。)
美味しい紅茶とともに、今度は心斎橋でいただけるからうれしいな~
下界を遮断して、ゆ~っくり過ごせますよ。
心斎橋の隠れ家カフェ!!
応援クリックしてね!