なんば高島屋の朝食イベント、
「心地よい朝からはじまる おいしい暮らし」のレポ続き☆
軽井沢で25年の丸山珈琲でコーヒーを。
関東には支店がけっこうあるみたいだけれど、
私は初めて店名を聞きました。
ミルクを入れて美味しいという「丸山ブレンドクラシック1991」
お店でしか飲めないブレンドのものをいただきました。
コーヒープレスで、豆のおいしさをそのままいただく感じ!
雑味がない、新しくて良い状態のコーヒーなので、
熱湯で抽出するそうです。
350mlのプレスに、粉は16gだそう。
覚えておこうーっと。
できるコーヒーは、カップに約2杯分です。
おかわりあるの、うれしい~~♪
珈琲は、さりげにトップバリスタさんが淹れてくださるのです~。
いろんなお話も伺えてよかった♪
説明書き通り、後味がビターチョコ☆
余韻が楽しめたな~~。
コーヒーのお供の持ち込みOK。
慌てて、同じ会場のリッツのパンを買いに行きました。
その(3)に続く。
「心地よい朝からはじまる おいしい暮らし」のレポ続き☆
軽井沢で25年の丸山珈琲でコーヒーを。
関東には支店がけっこうあるみたいだけれど、
私は初めて店名を聞きました。
ミルクを入れて美味しいという「丸山ブレンドクラシック1991」
お店でしか飲めないブレンドのものをいただきました。
コーヒープレスで、豆のおいしさをそのままいただく感じ!
雑味がない、新しくて良い状態のコーヒーなので、
熱湯で抽出するそうです。
350mlのプレスに、粉は16gだそう。
覚えておこうーっと。
できるコーヒーは、カップに約2杯分です。
おかわりあるの、うれしい~~♪
珈琲は、さりげにトップバリスタさんが淹れてくださるのです~。
いろんなお話も伺えてよかった♪
説明書き通り、後味がビターチョコ☆
余韻が楽しめたな~~。
コーヒーのお供の持ち込みOK。
慌てて、同じ会場のリッツのパンを買いに行きました。
その(3)に続く。