新地で早めの晩御飯。
本通り、玉鬘と同じビルに入っている、姉妹店の寺田屋。
すてきな地酒もあったのに~、
飲めない人と一緒だったので、ワンショット。
ハイボールとハウスワインの赤です。
ハイボールはガス入りミネラルウォーター割りかな?
炭酸の場合はプラス料金でした。
微炭酸でも美味しかったです~。
まずは、「帆立と鳴門のメカブのテリーヌ」¥1200
コリコリとした食感のメカブが見た目にも味にもアクセントになっています。
オリーブオイルかけ~。
そして、「平目昆布〆」¥900
昆布の旨みがすごくしっかりとついていて、とっても好き~~♪
特に脂っこいところ~~vvv
ワサビ醤油でいただきますが、そのままでもいける。
「野菜の南蛮」¥450
パプリカ、ズッキーニ、れんこんなど。
これにもしっかりダシが効いていて、
素揚げしてあるからコクがあって、もっと食べたくなる感じ。
食べてみたかった「肉飯 目玉焼きのせ」¥1480
にんにくしっかり、作ってるときから美味しそうな香りがしてました♪
ガーリックライスに、やわらかなお肉がたっぷり!
卵もからめて、これ、美味しいわ~! さすがの看板メニュ?です。
「カルボナーラ」¥1380
ごろっとしたベーコン入り。玉ねぎもたっぷり。
常にお客さんでいっぱいの人気のお料理やさんでした。
本通り、玉鬘と同じビルに入っている、姉妹店の寺田屋。
すてきな地酒もあったのに~、
飲めない人と一緒だったので、ワンショット。
ハイボールとハウスワインの赤です。
ハイボールはガス入りミネラルウォーター割りかな?
炭酸の場合はプラス料金でした。
微炭酸でも美味しかったです~。
まずは、「帆立と鳴門のメカブのテリーヌ」¥1200
コリコリとした食感のメカブが見た目にも味にもアクセントになっています。
オリーブオイルかけ~。
そして、「平目昆布〆」¥900
昆布の旨みがすごくしっかりとついていて、とっても好き~~♪
特に脂っこいところ~~vvv
ワサビ醤油でいただきますが、そのままでもいける。
「野菜の南蛮」¥450
パプリカ、ズッキーニ、れんこんなど。
これにもしっかりダシが効いていて、
素揚げしてあるからコクがあって、もっと食べたくなる感じ。
食べてみたかった「肉飯 目玉焼きのせ」¥1480
にんにくしっかり、作ってるときから美味しそうな香りがしてました♪
ガーリックライスに、やわらかなお肉がたっぷり!
卵もからめて、これ、美味しいわ~! さすがの看板メニュ?です。
「カルボナーラ」¥1380
ごろっとしたベーコン入り。玉ねぎもたっぷり。
常にお客さんでいっぱいの人気のお料理やさんでした。
関連ランキング:洋食 | 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神)