夜の三宮 北野坂、4人美食飲み~♪
炭焼炉端とおでんと日本酒のお店。
店構えはしっぶいカンジだけど、中はスッキリ。
吉兆ご出身料理人さんによる美味しいダシで、
良い素材を粋な盛り付けでいただけました♪
「肴3種盛り合わせ」¥600(各自)
細かいモズク、上品なおだしの煮物、
小エビ?の唐揚げ。←パリッパリ♪ 見た目もGOOD。
「お造り盛り合わせ」¥2500~
明石のたこぶつ、ブリ、貝柱あぶり、本まぐろなど。新鮮~~~!
これも華やかな盛りでステキ☆
「特選黒毛和牛 すじコン煮込」¥650
とろとろ~、牛の旨み♪
乾杯は、直輸入のイタリアのスパークリング 「COCOCCIOLA 」で。
「龍力 純米吟醸 美酔 香実」 フルーティな日本酒。
偶然、このあと龍力の社長さん(元?)も来られました~。
お店の外に日本酒のラベルがいっぱい貼ってあるように、
ここは地酒を中心とした美味しい日本酒が飲めるお店!
お友達の飲んだお酒もUP~。「春鹿 純米 超辛口」¥600 奈良。
「純米吟醸澤がらみ生原酒SEITEN」
兵庫県立農業高等学校の生徒がサルビアから採取した天然酵母と
加古川米を使った地産地消のお酒。
「おでん」ひとつ¥200~
澄んだおだしで、上品なおでん。美味しい~。
「和牛タタキ ポン酢」¥1750
お肉美味しい~~! 噛みしめた時の旨みが違うね。
「神戸牛 すじコロッケ」¥350
優しい味。お肉感は少なめ。
「かき(坂超)」¥600
おでんメニューから。
おでんだしに牡蠣の旨みが加わり最高♪♪
料理が器を、器がお料理を、ともに映えあう感じだわ~~
「大貝と小菜」¥450
日本産ハマグリ。
今度はおでんダシにハマグリのたまらない旨み!!
見た目もきれいだし~。
ここで、「純米大吟醸50 獺祭」¥1100
最近日本酒を飲み始めたというのに、初めての獺祭 大吟醸!
まろやかでフルーティでクッときて、あ~~っ、ボキャ乏しい。。。
とにかく美味しい~~~♪
グラスで飲めるの、いいね~~
「ふぐ唐揚げ」¥850
トラフグだそうです! 身が濃くて美味しいわ~。
「天草豚串焼」¥600
コクがあるので柚子胡椒で。
味もさることながら盛り付けもいい感じ。
「純米吟醸 奥播磨 深山霽月」¥650
飲み物。地酒を中心にいろいろそろってました。
さて〆へ。「たまごかけごはん」¥500
加古川の『日本一のこだわり卵』で、
卵白別立てのふわふわTKGでいただきました。
クリーミーだな~~!
「はまぐりにゅうめん」¥900
奈良の極細麺が繊細なおつゆに合っていて美味しい~。
「汁かけごはん」¥400
出し茶漬けです。これも染みる~♪
「しじみ汁」¥380
これで、呑んだことはなかったことに・・・^m^
今回は、本日のおすすめメニューからオーダーしたけれど、
本メニューにはまだまだ数え切れないお料理が!
オーダー行き詰まりなんて、絶対にないお店だわ。。。
新鮮素材の炭焼炉端メニューも次回は絶対食べようーーっと。
神戸の行きたいお店がいっぱいあり、
神戸なら神戸牛って思いがちだけれど、
ここは早速でもリピしたいお店だな~~♪
炭焼炉端とおでんと日本酒のお店。
店構えはしっぶいカンジだけど、中はスッキリ。
吉兆ご出身料理人さんによる美味しいダシで、
良い素材を粋な盛り付けでいただけました♪
「肴3種盛り合わせ」¥600(各自)
細かいモズク、上品なおだしの煮物、
小エビ?の唐揚げ。←パリッパリ♪ 見た目もGOOD。
「お造り盛り合わせ」¥2500~
明石のたこぶつ、ブリ、貝柱あぶり、本まぐろなど。新鮮~~~!
これも華やかな盛りでステキ☆
「特選黒毛和牛 すじコン煮込」¥650
とろとろ~、牛の旨み♪
乾杯は、直輸入のイタリアのスパークリング 「COCOCCIOLA 」で。
「龍力 純米吟醸 美酔 香実」 フルーティな日本酒。
偶然、このあと龍力の社長さん(元?)も来られました~。
お店の外に日本酒のラベルがいっぱい貼ってあるように、
ここは地酒を中心とした美味しい日本酒が飲めるお店!
お友達の飲んだお酒もUP~。「春鹿 純米 超辛口」¥600 奈良。
「純米吟醸澤がらみ生原酒SEITEN」
兵庫県立農業高等学校の生徒がサルビアから採取した天然酵母と
加古川米を使った地産地消のお酒。
「おでん」ひとつ¥200~
澄んだおだしで、上品なおでん。美味しい~。
「和牛タタキ ポン酢」¥1750
お肉美味しい~~! 噛みしめた時の旨みが違うね。
「神戸牛 すじコロッケ」¥350
優しい味。お肉感は少なめ。
「かき(坂超)」¥600
おでんメニューから。
おでんだしに牡蠣の旨みが加わり最高♪♪
料理が器を、器がお料理を、ともに映えあう感じだわ~~
「大貝と小菜」¥450
日本産ハマグリ。
今度はおでんダシにハマグリのたまらない旨み!!
見た目もきれいだし~。
ここで、「純米大吟醸50 獺祭」¥1100
最近日本酒を飲み始めたというのに、初めての獺祭 大吟醸!
まろやかでフルーティでクッときて、あ~~っ、ボキャ乏しい。。。
とにかく美味しい~~~♪
グラスで飲めるの、いいね~~
「ふぐ唐揚げ」¥850
トラフグだそうです! 身が濃くて美味しいわ~。
「天草豚串焼」¥600
コクがあるので柚子胡椒で。
味もさることながら盛り付けもいい感じ。
「純米吟醸 奥播磨 深山霽月」¥650
飲み物。地酒を中心にいろいろそろってました。
さて〆へ。「たまごかけごはん」¥500
加古川の『日本一のこだわり卵』で、
卵白別立てのふわふわTKGでいただきました。
クリーミーだな~~!
「はまぐりにゅうめん」¥900
奈良の極細麺が繊細なおつゆに合っていて美味しい~。
「汁かけごはん」¥400
出し茶漬けです。これも染みる~♪
「しじみ汁」¥380
これで、呑んだことはなかったことに・・・^m^
今回は、本日のおすすめメニューからオーダーしたけれど、
本メニューにはまだまだ数え切れないお料理が!
オーダー行き詰まりなんて、絶対にないお店だわ。。。
新鮮素材の炭焼炉端メニューも次回は絶対食べようーーっと。
神戸の行きたいお店がいっぱいあり、
神戸なら神戸牛って思いがちだけれど、
ここは早速でもリピしたいお店だな~~♪
関連ランキング:おでん | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(神戸新交通)