ハイアット大阪 1Fの日本料理「彩」でディナー。
IMG_3526 (640x478)
彩は、中で鉄板焼きと日本食に分かれています。

IMG_3527 (640x478)
わくわく♪
IMG_3528 (640x478)
舞台みたいなしつらえが、庭にライトアップされていて幽玄な雰囲気~。
しかし店内はとてもすいていました。

日本酒飲み比べ。
IMG_3529 (640x478)
右の薄いピンクは、古代米の甘口 京都「伊根満開」 (日本酒度-18度 酸度6 精米歩合85%)
真ん中は、純米大吟醸 辛口 福井「梵特撰」(同 +5 1.5 38%)
左は、純米吟醸 大辛 滋賀「喜楽長」(同 +14 1.6 55%)

甘いものから飲んでいくそう。いろいろ丁寧に説明してもらった~。
IMG_3533 (640x478)
くらーい店内に日本酒が映える。
あ~、また新しい世界に踏み込んだ感じ!


おばんざい御膳 「味覚づくし」
蕪のスープと蕪の葉浅漬け柚子風味
IMG_3534 (640x478)
蕪がさらさら~~っと、和だしで。
ああもう寒くなったんだな~と、ふと感じる。


【先付】
ズワイ蟹 菊菜と菊花のお浸し 叩き長芋 とんぶり 土佐酢
IMG_3535 (640x478)
ちょうどいい塩梅の酢かげんで、美味しかった~。


【焼物】
いとよりタルタル焼き イクラ添え 菊花蕪
IMG_3537 (640x478)
日本料理って、材料に忠実にネーミングするから説明いらん感じですが。
このいくら、プッチプチでした!
ほんのり甘い栗、甘酸っぱい菊花蕪と、味のバランスも面白かった。



【造里八寸】
2種盛り あしらい一式
IMG_3538 (640x478)
ローストポーク 青味 キノコのマリネ かぼちゃの卵豆腐
にしんとナスの煮物 みょうが。お刺身は、、カンパチと鯛。

わびさびプレートだなぁ~~!
これ一番好き。いちょうの葉とか・・・。


【煮物】
秋鮭の石狩風鍋 
じゃが芋 玉葱 もやし 奴葱 黒胡椒
IMG_3539 (640x478)
ほっこりしました~。


【食事】
釜炊き炊き白御飯 赤出汁 香の物
IMG_3541 (640x478)
ほかほか美味しいご飯。まあるくよそってあった。

IMG_3542 (640x478)

IMG_3546 (640x478)

【おかず】
だし巻き玉子 染め卸し
IMG_3548 (640x478)
大好き~~♪


IMG_3547 (640x478)
秋刀魚。半夜干しかな。ふっくらしていて、ちょっと甘い。

IMG_3540 (640x478)


サプライズのチョコレートケーキ!
IMG_3551 (640x478)
友達のお祝いで。
細いろうそく2本つけてくれました。
このチョコ、濃厚ですごく美味しかった~!



こちらは一休のサービスで、アイス2種からチョイス。
IMG_3552 (640x478)
手前の塩大福アイスは、あずきと塩ともっち~っとした感じが、
アイスクリームに溶けこんで、とっても美味しい~!
バニラアイスはかなり普通に美味しい。


日曜の遅い時間だったのですいていたのかな?
IMG_3553 (640x478)



通常「味覚づくし」5,940円 「日本酒飲み比べ」2,376円 
「アイスクリーム」950円の 合計9,266円が、お得な5,000円(コミコミ)に!
一休、やっぱりすごいわ。

さらにチョコケーキもつけてもらえたというーー♪

この後ラウンジで飲む予定だったけど、
すっかりお腹いっぱい&日本酒に酔ってしまった~^^




関連ランキング:和食(その他) | 中ふ頭駅トレードセンター前駅コスモスクエア駅

このエントリーをはてなブックマークに追加