宿泊にともなう朝食で、
アップグレードではクラブラウンジが使えないためこちらを利用。

入口で少し待たされました。
満席ということで、
ベビーカーづれのお父さんが別のお部屋に案内されたあと、
奥の窓側のお席に案内されました。
それに他にも空席がいくつもあったのですが。。。???

ジュースのコーナー。
IMG_1686 (640x478)
テンション上がる♪ いろいろ~。
チョイスしたのは、
IMG_1688 (640x478)
小松菜と桃の生姜ミルクと、にんじんりんご生姜ジュース。

大阪のインターコンチでの昼食ビュッフェで、
シェフズライブキッチンが良かったので、
今回も期待したけど、

ところが。
ずっと規模が小さく、サラダバーにもシェフがいなくて、
このとき生野菜は全くなしで、ポテサラといんげんのみ!
あといくつかの果物とヨーグルトが同じスペースに。

焼きっぱなしのパンケーキとワッフル。
IMG_1693 (640x478)
ソースはメープルとチョコだけ。
バターはここにはナシ。

シリアルは普通にいろいろと。

一回目のチョイス。
IMG_1687 (640x478)
ココスに負けてるやん^^;
お野菜、ないしー。

卵料理はオーダーできたけど、
愛想わるーい^^;
IMG_1691 (640x478)

材料ALLでオムレツを。
IMG_1694 (640x478)
赤いスープはマンハッタンクラムチャウダー。
ほかのスープは味噌汁のみ。

こうして見るとパンも悪くないけど、
IMG_1692 (640x478)
食欲湧かず。

ビジネスホテルだったら満足メニューだけど、
インターコンチネンタルにしてこれでは・・・(T_T)

ホットドリンクもセルフで、
紅茶は紙のティーバッグ、コーヒーはマシーン。
ラテかカプチーノだけどペショペショの泡。
IMG_1690 (640x478)
この私が・・これで終了^^;

ホテルに見合ってない朝食でした。
とても楽しみにしていたので残念★

このエントリーをはてなブックマークに追加