荷物を置きにホテルに戻った。
せっかくチェックアウトを延ばしてもらったものの、
時間がハンパだったのでチェックアウトし、
また街へ。

ホテルのロビーでは、
ドリンクやフルーツのサービスが、
時間によって変わる。

これはロンネフェルトのハーブティ。
IMG_6680 (640x480)
冷え冷え。
IMG_6681 (640x480)
カプチーノもあった。

夕方には、小ぶりのりんごが並べてあった。
常夏のマレーシアでは、
りんごは成らないから貴重な輸入品。

街へ。
IMG_6682 (640x480)
ペルジャヤ・タイムズ・スクエア。
ホテル、屋内遊園地、ショッピングセンターが入り、
モノレール駅に直結。

今度はモノレールに乗る!
IMG_6683 (640x480)
インビ駅。

途中でLRT(電車)に乗り換えて、
初日にしくじったマスメットジャメへ再び。
IMG_6686 (640x480)
イスラム~~(≧ω≦)

ここから少し歩いて、
低層のショッピングセンター、
セントラルマーケットへ。
IMG_6698 (640x480)
民芸品中心って感じ。
IMG_6697 (640x480)
インドやタイのものまでそろう。

カフェやレストランもあり、
2Fのフードコートにて、
IMG_6696 (640x480)
お昼ごはん♪

私は、食べたいものリストの中から、
まだ食べていなかった、
ナシ・アヤム(海南鶏飯)!
IMG_6695 (640x480)
チキンの旨みをたっぷり吸った鶏飯に、
焼き鳥、照焼き、蒸し鶏などをチョイスする。
IMG_6693 (640x480)
照焼きにした。RM7.2
スープつき。
うん、美味しい(≧ω≦)

そしてだんなさんは、またもやビーフン。
BlogPaint

今度はタイ料理。
タイ風焼きビーフン。RM6.9(180円くらい)
IMG_6694 (640x480)
シンプルなようでいて、
旨みたっぷりのアジアン麺は、
ツボだなぁ~~(≧ω≦)
このエントリーをはてなブックマークに追加