19時過ぎ、外へ。

日本車が多い!ハンドルも右だし、
日本と同じく左側通行。
(正確にはイギリスと同じく)
ホテルから歩いて、わりとすぐのところにある、
ソーキーという麺料理のお店へ。

大衆的。エアコンなしのセミオープンなお店。

ガイドブックで見て、食べたかった、
エビソバをオーダー。

細い揚げ麺に、濃い濃いのえび味噌あんがたっぷり。
コクが半端なくあって、クセがあるけど好き!
ロブスターみたいな大えび縦割り。

身もぶりっと新鮮で美味しかったー♪
この海老の大きさで値段が変わる。
大はRM50、中はMR40。
(RMマレーシアリンギ、1RM=25~30円)
辛さを加えたかったら、卓上の青唐辛子。

ちょっと酸味有り。ピクルス的な?
野菜炒めも食べよう。
でも言葉がわかんないので指差し注文。

一番鮮度がよさ気だった^^;黄ニラを!

RM15。(野菜によってRM10~15)
オイスターソースみたいな味付け。
しゃきしゃきだし、味が濃すぎないし、
生姜も効いていて美味しい^^
アサヒビール大ビン RM19。
サービス料RM2 入れて合計MR86。
マレーシアにしては高めだけど、
同じ大きさのエビを日本で食べたら、と思うとやっぱお値打ち。
目の前はちっちゃな屋台街。(ジャラン・インビ)

これはドリアンの屋台。
パパイヤみたいな臭いで、嫌いではない。
車、多すぎ。

手前は駐車スペース、道路は一方通行が多く、渋滞ひどい。
KLは車社会。排ガス充満^^;

日本車が多い!ハンドルも右だし、
日本と同じく左側通行。
(正確にはイギリスと同じく)
ホテルから歩いて、わりとすぐのところにある、
ソーキーという麺料理のお店へ。

大衆的。エアコンなしのセミオープンなお店。

ガイドブックで見て、食べたかった、
エビソバをオーダー。

細い揚げ麺に、濃い濃いのえび味噌あんがたっぷり。
コクが半端なくあって、クセがあるけど好き!
ロブスターみたいな大えび縦割り。

身もぶりっと新鮮で美味しかったー♪
この海老の大きさで値段が変わる。
大はRM50、中はMR40。
(RMマレーシアリンギ、1RM=25~30円)
辛さを加えたかったら、卓上の青唐辛子。

ちょっと酸味有り。ピクルス的な?
野菜炒めも食べよう。
でも言葉がわかんないので指差し注文。

一番鮮度がよさ気だった^^;黄ニラを!

RM15。(野菜によってRM10~15)
オイスターソースみたいな味付け。
しゃきしゃきだし、味が濃すぎないし、
生姜も効いていて美味しい^^
アサヒビール大ビン RM19。
サービス料RM2 入れて合計MR86。
マレーシアにしては高めだけど、
同じ大きさのエビを日本で食べたら、と思うとやっぱお値打ち。
目の前はちっちゃな屋台街。(ジャラン・インビ)

これはドリアンの屋台。
パパイヤみたいな臭いで、嫌いではない。
車、多すぎ。

手前は駐車スペース、道路は一方通行が多く、渋滞ひどい。
KLは車社会。排ガス充満^^;