篠山の石釜ピッツァでランチ。
古民家のようだけどアートな雰囲気。
中はログハウス風。
カフェで朝から開いているので、
早い時間にちょこっと食べました。(これ正解!)
あらびきソーセージとにんにく 1300円
石釜でぷっくり焼かれた生地に、
チーズがとろっとろ~~んでおいしい(≧ω≦)
ジェノベーゼ 1300円。
バジルの風味でまた違った味。
フレッシュトマトもさりげないのにいい仕事してる~。
やっぱりモッツァレラがとろっとろ~~ん(≧ω≦)
冷凍ピザくらいのこじんまりとした大きさなので、
高いかも~って思ったけど、
まあこういうロケーションなのでありかな。
ノンアルコールビール300円と、自家製ジンジャーエール450円。
ジンジャーの繊維たっぷり。
うすら甘いけど炭酸しっかりめ。
この釜が印象的!
でも食べたピザは店内で焼かれていた模様。
ギャラリーも併設で、ゆったりとしていて雰囲気が好き。
平日はサラダとドリンクもついて、
シンプルピザながら1300円でセットランチ。
平日、また行く~^^
古民家のようだけどアートな雰囲気。
中はログハウス風。
カフェで朝から開いているので、
早い時間にちょこっと食べました。(これ正解!)
あらびきソーセージとにんにく 1300円
石釜でぷっくり焼かれた生地に、
チーズがとろっとろ~~んでおいしい(≧ω≦)
ジェノベーゼ 1300円。
バジルの風味でまた違った味。
フレッシュトマトもさりげないのにいい仕事してる~。
やっぱりモッツァレラがとろっとろ~~ん(≧ω≦)
冷凍ピザくらいのこじんまりとした大きさなので、
高いかも~って思ったけど、
まあこういうロケーションなのでありかな。
ノンアルコールビール300円と、自家製ジンジャーエール450円。
ジンジャーの繊維たっぷり。
うすら甘いけど炭酸しっかりめ。
この釜が印象的!
でも食べたピザは店内で焼かれていた模様。
ギャラリーも併設で、ゆったりとしていて雰囲気が好き。
平日はサラダとドリンクもついて、
シンプルピザながら1300円でセットランチ。
平日、また行く~^^