篠山の一会庵。
かやぶきの古民家。ナビなしで奇跡的にたどり着きました^^;
はりがむき出して天井が高く、
それぞれのお部屋の戸は開け放たれ、また外の景色も見られてのどかです。
風がさあ~~っと吹き抜けて、緑が香り、ほんとに気持ちよかったなvvv
ここでいただくのは、
自家栽培の蕎麦を石臼で挽き、生粉を手打ちした十割蕎麦です。
まずはいい感じに塩味の揚げそばと蕎麦茶。
そば切り 850円。薬味なし!
こしがあって切った断面がざらっとしていて、
濃い目のつゆにちょっとつけておいしくいただきました。
最初は少ないのかな?と思ったけど、満足でした♪
写真を撮り忘れましたが、もちろんそば湯もいただきました(*^_^*)
そして そばがきぜんざい 650円。
とろ~んとやわらかなそばがきを使った、上品な甘さのおぜんざい。
そばがきのぜんざいは初めて食べたけど、
だしで食べるよりこっちの甘いもののほうが好み♪
食べ終わりましたが、
もうこのままごろんと寝そべって、
お昼寝して帰りたいな~~って思っちゃいました(≧ω≦)
かやぶきの古民家。ナビなしで奇跡的にたどり着きました^^;
はりがむき出して天井が高く、
それぞれのお部屋の戸は開け放たれ、また外の景色も見られてのどかです。
風がさあ~~っと吹き抜けて、緑が香り、ほんとに気持ちよかったなvvv
ここでいただくのは、
自家栽培の蕎麦を石臼で挽き、生粉を手打ちした十割蕎麦です。
まずはいい感じに塩味の揚げそばと蕎麦茶。
そば切り 850円。薬味なし!
こしがあって切った断面がざらっとしていて、
濃い目のつゆにちょっとつけておいしくいただきました。
最初は少ないのかな?と思ったけど、満足でした♪
写真を撮り忘れましたが、もちろんそば湯もいただきました(*^_^*)
そして そばがきぜんざい 650円。
とろ~んとやわらかなそばがきを使った、上品な甘さのおぜんざい。
そばがきのぜんざいは初めて食べたけど、
だしで食べるよりこっちの甘いもののほうが好み♪
食べ終わりましたが、
もうこのままごろんと寝そべって、
お昼寝して帰りたいな~~って思っちゃいました(≧ω≦)
関連ランキング:そば(蕎麦) | 篠山市その他